この春から高校3年生になった皆さんもそろそろ進路研究を本格的に進めている時期ではないでしょうか?
オープンキャンパスや学校説明会に参加して、学校を直接見たり説明を聞きに行きたいけど…..
コロナ禍では外出するのが不安。
部活や勉強が忙しくて、日中にまとまった時間がとれない。
自分のタイミングで進路研究を進めたい。
という皆さんも多いと思います。
そこで今回は、そんな皆さんに
”24時間いつでもどこでも” ”スマホで”
進路研究が進められる方法をご紹介します!
◆動画オープンキャンパス
動画を見るだけでJSCのこと・学科のこと・入試制度や施設、学生寮のことがわかる!
動画なので、スマホでいつでもどこでも視聴可能☆
視聴するだけで、簡単に進路研究が進められる!
説明毎に動画がそれぞれ別れているので、通学の時や部活までのちょっとした合間、寝る前などに自分のタイミングに合わせて進路研究を進められます。
さらに!高校 新3年生の皆さんは、視聴後アンケートに答えるとAOエントリー資格が付与されます!
JSCでは、オンラインでも進路研究を進められる方法をご用意をしています!
進路研究って何をすればいいの?という方に高校2年生の今、やっておくべきガイドはコチラ!
コロナ禍で不安な状況が続いていますが、自宅で安心して進路研究を進め、サッカー業界への一歩を踏み出そう!!
JSCの公式SNSもぜひチェックしよう!パンフレットだけでは伝えきれない『リアル』が満載!
☆ LINE → @jsc_cups
☆ twitter → @JAPAN_Soccer_C
☆ youtube → JSC SOCCER DREAM ch
☆ instagram → japan_soccer_college
☆ TikTok → https://vt.tiktok.com/kF39DQ/