【コーチ・レフェリー】アクティブレフェリー研修会②
みなさん、こんにちは。 コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科の上原です。 先日もご紹介しました、 アクティブレフェリー研修会の続編をお伝えします!! 2つ目のグループワークはこれ!! A4 […]
みなさん、こんにちは。 コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科の上原です。 先日もご紹介しました、 アクティブレフェリー研修会の続編をお伝えします!! 2つ目のグループワークはこれ!! A4 […]
2016年9月25日(日)に北信越フットボールリーグ1部 第14節の試合が行われましたのでご報告いたします。 ■日時 9月25日(日) 13:30キックオフ vs サウルコス福井 […]
こんにちは。 事務局関塚です。 来週より岩手県にて国体が開催されますね! 新潟県成年サッカーチームはなんとほぼJSCの選手、スタッフで構成されているんです! 今回は新潟選抜を率いるスタッフ陣を […]
皆さん、こんにちは! 事務局、稲垣ですヽ(^o^)丿 今週末から10月!! ということで、今週末JAPANサッカーカレッジでは、 『学校説明会祭』 を東日本各地で開催します! ★★学説祭 日程★★ ☆いづれの日程も事前予 […]
9月25日(日)に新潟聖籠スポーツセンター アルビレッジで開催された、 『NiFA パラ・サッカーフェスティバル 2016』に、イベントの運営補助で女子サッカー専攻科の1・2年生が参加しました。 このイベントは、障が […]
みなさん、こんにちは。 コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科の上原です。 今回は夏に開催した、 アクティブレフェリー研修会の様子をご報告します!! 8月1日、2日に1泊2日で […]
2016年9月18日(日)に北信越フットボールリーグ1部 第13節の試合が行われましたのでご報告いたします。 ■日時 9月18日(日) 11:00キックオフ vs 富山新庄クラブ […]
こんにちは。 事務局関塚です。 ずいぶんと新潟は肌寒くなりました。 今年も食欲の秋がきたな~と。食べ過ぎないように注意しないとなあ~と気を引き締める思いでいっぱいです。 さて、秋の学校説明会が始まります! […]
9月17日(土)~19日(月)の3日間で、【第38回皇后杯全日本女子サッカー選手権北信越大会】が、長野県で開催されました。 この北信越大会の上位3チームに、皇后杯本選への出場権が与えられます。 JAPANサッカーカレッジ […]
こんにちは。 事務局関塚です。 次回のオープンキャンパスの体験はこちら!!! ①ゲーム分析を通して戦術理解を深めよう! ②これも立派なビジネス!サッカー現場にて隠れ […]
みなさん、こんにちは。 コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科の上原です。 今日は、アクティブレフェリーの実習をご紹介します!! 7月20日~24日まで堺ユースフェスティバルに、 4名を連れ […]
こんにちは。 事務局関塚です。 私の体をみて「サッカーやってると思いました!」ってよく言われますが、私は初心者です。ウイニングイレブンレベルです。 私のような初心者から、元プロや指導者ライセン […]
みなさんこんにちは!! サッカービジネス科1年の川越です。 今週もまだまだ気温が高く蒸し暑いですが、暑さに負けないように頑張っています!! 😣夜は少し寒いですが😣 今回のアルビレックス新潟 […]
2016年9月14日(水)に、TOPチームがトレーニングマッチを行いました。 対戦相手 ブラウブリッツ秋田 会場 秋田市八橋運動公園健康広場 12:00キックオフ 45分×2本 & […]
こんにちは。 事務局関塚です。 前お伝えいたしましたがiPhone7予約しました。予約番号が20番でした。 ケースはすでに購入済みなので、いつでも手元に届いてもOKなんです。用意周到。 はたしていつ手元に届 […]
皆さん、こんにちは(*^_^*) 事務局稲垣です! いよいよ、入試の時期が近づいてきました!! そこで、JAPANサッカーカレッジの入試に関してご案内です。 ☆入学願書受付☆ 9月15日(木)スタート! ☆必要書類☆ […]
こんにちは。 事務局関塚です。 サッカーだけの専門学校って全国唯一、新潟のJAPANサッカーカレッジしかないのは皆さんご存知ですか? サッカーに関する学科、サッカーに特化した授業 […]
皆さん、こんにちは! 事務局 稲垣です(*^_^*) 皆様のリクエストにお応えして、JSCでは9月に追加学校説明会を開催します!! いづれも個別形式ですので、皆さんに合わせて説明させていただき […]
サッカーフリーペーパー「Spike!」でおなじみ㈱イースリー様が運営する中高サッカー部員向けスマホサイト「ヤンサカ」の取材にてサッカービジネス科広報担当 佐藤 涼磨さん(田園調布高校出身/東京都)と上田遥さん(筑波大学附 […]
こんにちは。 事務局関塚です。 次回のオープンキャンパスの体験はこちら!!! ①アライメントや柔軟性、キミはサッカーに適した身体か!?体力測定実施! ②実際のチーム作り!勝たせる […]
こんにちは。 9月10日(土)の試合で、【2016プレナスチャレンジリーグ9位~12位順位決定戦】が終了しました。 JAPANサッカーカレッジレディースの順位決定戦の結果は以下の通りです。 8 […]
皆さんこんにちは。 JAPANサッカーカレッジの加藤です 久しぶりのブログ更新になります。 夏休みは県外に出ての実習や、泊まり込みも多かったですが、 中でも思い出ランキング上位に入る、実習は妙高研修♪ &n […]
こんにちは! トレーナー科3年小島です。 今回は私が帯同させてもらっているチームについて紹介します。 私はサッカーの学校に通っていますが、高校まで取り […]
みなさん、こんにちは。 コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科の上原です。 今日は何度かアップしています、 味方小学校サッカー教室の様子をご報告したいと思います!! 企画⇒事前準備 […]
みなさん、こんにちは! 今回のブログを担当させていただきます サッカービジネス科1年、小野寺です。 9月に入り夏も終わりかと思いきや、 まだまだ暑い日が続きますね 季節の変わり目ですので、みなさん体調には気 […]
こんにちは。 事務局関塚です。 iPhone7が発表されましたね。 現在私は、iPhone5sですのでこれを機会に買い替えようかとたくらんでいます。久しぶりに時代の最先端に立つ予定です。 &n […]
いつもJAPANサッカーカレッジTOPチームを応援していただき ありがとうございます! TOPチームは来週末の9月18日(日)にリーグ戦ホーム最終節を迎えます。 リーグ戦は約2か月の中断期間以来の試合です。 […]
こんにちは。 事務局関塚です。 来週スタッフ同士の交流を目的にサッカーを行うようです。 元プロや、指導者ライセンス保持者ばかりいるスタッフのところに初心者が混じっていいものなのかびくびくしているこのころです […]
9月4日(日)に、プレナスチャレンジリーグ9位~12位順位決定戦の第2節が行われました。 JAPANサッカーカレッジレディース(JSCL)は、第1節のアウェイ名古屋戦で1-3と敗戦し、残留を決めるためには負けられない第2 […]
今回は、サッカー業界で頑張っている卒業生のブログを紹介☆ JAPANサッカーカレッジは、全国から学生が集まり、卒業生も全国に散らばっていきます。 サッカー業界で活躍していると、自然と卒業生同士が出会うことも多く、 お互い […]
皆さん、こんにちは。 サッカー・スポーツビジネス科1年 北村です。 9月に入って少しずつ日暮れの時間が早くなり、秋の気配を感じますね。 […]
こんにちは! トレーナー科2年の大沢光介です。 愛称は「こうちゃん」です! さて、今回は僕が通っているダブルスクールについてご紹介します! 我々、トレーナー専攻科にはダブルスクール制度があり、 […]
みなさんこんにちは。 コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科の上原です。 8月19日にご紹介しました、 味方小学校サッカー教室の続編です!! 前回は企画しているところ、 今回は会場の下見をし […]
みなさんこんにちは! サッカービジネス科1年の川越です。 今回は城下町新発田まつりにJSCのサッカーコーナーのイベントを出店しました! […]