祝☆日本代表☆ロシアW杯出場決定!!!
祝!2018ロシアW杯 出場決定おめでとう! 高等部出身の酒井高徳選手、おめでとうございます。 W杯でも、頑張ってください!
祝!2018ロシアW杯 出場決定おめでとう! 高等部出身の酒井高徳選手、おめでとうございます。 W杯でも、頑張ってください!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 8月10日(木)お仕事が休みということで学校に平成26年度サッカービジネス科を卒業した萩原さん、藤岡さん、谷内さんがきてくれました。 &nbs […]
みなさんこんにちは☀️ トレーナー専攻科1年の竹原宏暉です! 8月14〜17日は毎日コムネット様主催の高校生を対象にしたフェスティバル(多くのサッカーチームを招いての大会)でストレッチブースを […]
みんさんこんにちは 本日のサッカー専攻科は、トレーニング後の風景をお送りします とある日、トレーニング後の様子を眺めていたところに、ボールを磨いてる選手たちがいました! いつも使っているボールですが、汚れは […]
2017年8月27日(日)に北信越フットボールリーグ1部 第11節の試合が行われましたので結果をご報告いたします。 ■日時 8月27日 (日) 11:00キックオフ vs &ls […]
皆さんこんにちは。 マネージャートレーナー科の加藤です 夏休みの活動をドンドン見てください。 二日間に分けてスポーツシューフィッター講座を行いました! スポーツシューズ(スポーツ […]
関東にお住まいの方必見です。今年度ラストですよ~ この日は東京・船橋・大宮・前橋・高崎の1都3県より新潟への無料直行バスが運行します! 交通手段の関係でなかなか来る機会がない。。って方にぜひオススメです! […]
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 8月2日(水)愛媛県にある愛媛FCを訪問してきました。こちらには平成28年度サッカービジネス科卒業の石井さんが勤務しています。 グッズ担当とし […]
みんさんこんにちは 今回のサッカー専攻科は、久々にGKトレーニングの雰囲気を紹介します! この夏でもいつも安定的に頑張っているGK陣は、みんなで声をかけあいながら頑張っています その様子をちょ […]
【TOPチーム】北信越フットボールリーグ1部 第10節 試合結果 2017年8月20日(日)に北信越フットボールリーグ1部 第10節の試合が行われましたので結果をご報告いたします。   […]
皆さんこんにちは! サッカー・スポーツビジネス科1年生担任の石坂です。 今回は、8月16日(水)日本クラブユースサッカー選手権大会U-15 グループリーグ2日目の北海道研修の様子をお伝えします!   […]
皆さんこんにちは! サッカー・スポーツビジネス科1年生担任の石坂です。 今回は、8月15日(火)グループリーグ1日目の北海道研修の様子をお伝えします! グループリー […]
皆さんこんにちは。 マネージャートレーナー科の加藤です 8月はとにかく実習→実習→実習・・・・とにかく様々なイベントがあり 毎年一年生がグッと成長できる期間でもあります。 バシバシ夏の実 […]
こんにちは。 事務局関塚です。 タイトルにあるように今年も夏休み期間で気軽に参加できるよう学校説明会全国ツアーを開催します!!! 夏休み限定でみんなが意外と知らない「Jリーグクラブスタッフお仕事紹介」を学校 […]
皆さんこんにちは! サッカー・スポーツビジネス科1年生担任の石坂です。 今回は、8月14日(月)の北海道研修の様子をお伝えします! これから、大会も始まるということで、体ならしの散歩からスター […]
皆さんこんにちは! サッカー・スポーツビジネス科1年生担任の石坂です。 今回は、8月13日(日)の北海道研修の様子をお伝えします! 今回の研修内容は、 大会ピッチ設営、4つの会場に分かれて試合 […]
皆さん、こんにちは! 毎年、大人気のAO入試! 今年の1年生も、約8割の人が利用していました! そんなAO入試、JAPANサッカーカレッジでは、6月1日よりエントリーを開始し、全国各地でAO面談を開催しています!! 大人 […]
Sリーグ第16節 アルビレックス新潟シンガポールはホーム、ジュロンイーストスタジアムにゲイラン・インターナショナルFCを迎える 前節アウェーでのウォーリアーズ戦では、何度も訪れたピンチをGK野澤洋輔を中心とした守りでしの […]
こんにちは! サッカー・スポーツビジネス科1年生担任の石坂です。 サッカー・スポーツビジネス科1年生が現在取り組んでいる、8月11日~22日までの夏季研修の様子について随時紹介していこうと思っ […]
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 8月1日(火)山口県にあるレノファ山口を訪問してきました。こちらには平成24年度サッカービジネス科卒業の内山さんが勤務しています。 運営部長と […]
みなさんこんにちは! 今回のサッカー専攻科は、先日【長野経由新潟遠征】に行ってきたチームがありましたのでそのOffバージョンをご紹介をします(笑) 長野遠征では、かりがねサッカー場という綺麗な場所で試合を存 […]
関東にお住まいの方必見です。 この日は東京・船橋・大宮・前橋・高崎の1都3県より新潟への無料直行バスが運行します! 交通手段の関係でなかなか来る機会がない。。って方にぜひオススメです! お申込みはこちらの専 […]
サッカー・スポーツビジネス科では毎年恒例の「日本クラブユースサッカー選手権 2017」U-15の試合運営のために北海道へ出発! 大会期間は8月15日(火)~24日(木)となりますが一部を除き、大会の運営サポートをしていき […]
みなさんこんにちは。 コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科の上原です。 8月1日に、 CUPS聖籠 対 杭州緑城 のレフェリーを担当しました! その様子をご紹介します。 主審を担当したのは […]
皆さんこんにちは。 マネージャー科の加藤です あまりにも充実した夏休みを送っているため、ブログ更新ができませんでした。 余裕の言い訳です。 題名の通り、躍動した夏休みブログをお伝えしていきますよ いくぜっっ […]
リーグ第15節 アルビレックス新潟シンガポールはアウェーでウォーリアーズFCと対戦する いまだ記憶に新しいリーグカップ決勝120分間の死闘、その相手が今日戦うウォーリアーズ。 予選リーグでアルビSに負けながらも、決勝まで […]
アルビレックス新潟と川崎フロンターレ戦の実習で、グッズ販売を担当している学生達はアルビレックス新潟のグッズだけでなくて川崎フロンターレのグッズも販売しています。 「ふろん太グッズ」や「カブレラ […]
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 8月4日(金)京都府にあるバニーズ京都の練習場を訪問してきました。こちらには平成24年度サッカービジネス科卒業の土屋さんが勤務しています。 チ […]
リーグカップでしばらく中断していたSリーグが再開 アルビレックス新潟シンガポールは第14節ホームでバレスティア・カルサFCと戦う 先日のリーグカップ決勝では、佐野のゴールでウォーリアーズFCを破り3連覇を達成、サポーター […]
日頃よりJAPANサッカーカレッジおよびJAPANサッカーカレッジ高等部の応援、活動にご賛同頂きありがとうございます。 当校は平成29年8月11日(金)~平成29年8月16日(水)の間で指定休校日となります […]
みなさんこんにちわ😁 トレーナー専攻科 2年 田口です! 今日は先日行われた、妙高研修の様子をお伝えします👐 今回行われたのは、トレーナー専攻科とマネージャー・ […]
8月4日(金)はラジオ体操をしながらサッカーイベントを行う最終日。 このイベントは8月1日(火)~4日(金)の間で特別に行ったイベントでしたが 最終日は約70名の方が参加してくれました。「ありがとうございます!!」 ラジ […]
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 8月1日(火)山口県にあるアディダスフットボールパーク山口を訪問してきました。こちらには平成28年度サッカービジネス科卒業の中川さんが勤務しています。 &n […]
あと1つ!アルビレックス新潟シンガポールは、 目前に迫った今季2つ目のタイトル『2017リーグカップ』の決勝戦をジャランベサル・スタジアムで戦う このリーグカップ、2015年・2016年と優勝し、今日勝てば […]
こんばんは 先日サッカー専攻科にて、海外挑戦者対象にセミナーを行いました。 年々、海外志向の学生が増えてきていますが その魅力は「Jリーグよりもレベルが落ちますが、プロとしてサッカーでお金をもらえるところ」です &nbs […]
JAPANサッカーカレッジのサッカー・スポーツビジネス科では、社会人になった時に必要な「テーブルマナー講座」を実施。 将来、サッカー業界関係者の結婚式やパーティにお呼ばれする事もありますよね。 そういった時に困らない様に […]
みなさんこんにちは 本日のサッカー専攻科は、CUPS生の憩いの場である【学生ホール】よりご案内します! CUPSの【学生ホール】とは読んで字の如く、学生たちのお部屋です 学生の休憩所でもあり、談笑所でもあり […]
リーグカップ準決勝、アルビレックス新潟シンガポールはホームでゲイラン・インターナショナルを迎え撃つ 予選リーグを2勝1分の1位で突破したアルビS。 リーグカップ開幕直前から3試合連続勝ち星がなく調子を落としていたが、 そ […]
この度、アルビレックス新潟トップチームへ練習参加させていただきました選手の情報をお知らせします。 稲葉 旬 選手 高木 俊輝 選手 山内 晴貴 選手 加賀美 翔 選 […]
新潟も晴れて梅雨明けしました~! この時期によく話題になるのが、新潟が関東甲信越?北信越?北陸?中部?東北どこの呼び方が正しいのか。 みなさんはどれが一番しっくりきますかね~ ちなみになにをもって梅雨明けって言うんですか […]
浦和レッドダイヤモンズ FC東京 大宮アルディージャ FC町田ゼルビア ガンバ大阪 アルビレックス新潟 など多くのJクラブで活躍する卒業生たち。 サッカー業界へ就職した先輩達(Jクラブへの就職)ビジネス科 […]
いろいろな縁がありまして、台湾ユニバーシアード代表とトレーニングマッチをさせていただきました。 連日の国際トレーニングマッチで数ある日本の中から新潟を選んでいただき、トレーニングマッチが実現しております。 […]
リーグカップグループステージ第3節、アルビレックス新潟シンガポールはアウェーでホーム・ユナイテッドと戦う ここまで2試合を戦い1勝1分で勝点4、グループAで首位につけるアルビS 上位2チームがセミファイナルに進むことにな […]
サッカー・スポーツビジネス科では、地元の網代浜区長さんにお願いをし、 朝6:30~学校のグラウンドでラジオ体操をおこなっています。 子供会、老人会の方を招いてみんなでラジオ体操。 その後は、希望者だけ残って […]
先日、アルビレックス新潟の本拠地「アルビレッジ」にて行われました高校生のサッカー大会、下越フェスティバル「トレーナーブース」の取材に行ってきました。 ほんと、JAPANサッカーカレッジ トレーナー科の活動は現場での実習が […]
明日、8月3日(木) 18:35~ ゆうなび(BSN)にて、JAPANサッカーカレッジが紹介されます! 新潟県のみの放送ですが、下記ホームページにてご確認ください http://www.ohbsn.com/tv/prog […]
みなさんこんにちは TOPチームの高木 俊輝です! みなさんもご存知の通り、全国社会人サッカー大会北信越予選において、 JAPANサッカーカレッジのTOPチームが全国大会の出場を決めました! 準決勝 VS坂井フェニックス […]