サッカー専攻科☆サーキットトレーニング☆
みなさんこんにちは 新シーズンに向けてサッカー専攻科は『今』にしか集中して行えないトレーニングを行っています! それは【サーキットトレーニング】!! サーキットと聞くと震え上がる選手たちはたくさんいると思いますが、 まさ […]
みなさんこんにちは 新シーズンに向けてサッカー専攻科は『今』にしか集中して行えないトレーニングを行っています! それは【サーキットトレーニング】!! サーキットと聞くと震え上がる選手たちはたくさんいると思いますが、 まさ […]
こんにちは。 事務局関塚です。 春先に2人部屋のインタビュー動画をあげましたが、1人部屋の寮も見てみたいという声も多くいただいておりますので突撃インタビューしてきました! 協力してもらった学生 […]
こんにちは! 日曜日はマネージャートレーナー科のブログ更新日。 先週のブログでは卒業生がJリーグへと旅立った事をお伝えしました。 二年間行ってきた事を写真から振り返 […]
あの時もっと強引に行けばよかったな~とか、あそこでもっと行動しとけばな~とか、最近あとになって後悔することが多いです。 人生は後悔と失敗の繰り返しで強くなるのか?だからおもしろいのか? みなさんも必ず考えたことあるのでは […]
みなさんこんにちは! コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科です。 JAPANサッカーカレッジを中心に、新潟県のレフェリー育成の様子が、 聖籠町社会教育だより1月号に取り上げられました! & […]
こんにちは! JAPANサッカーカレッジでは2月にオープンキャンパスがないため、 個別相談会を毎日受けつけています。 ぜひ検討してみてくださいね! また、全国各地では引き続き学校説明会を開催しています。 追 […]
JAPANサッカーカレッジでは、冬休み明け、1月16日(火)の午後に進級生を対象とした的場先生による「飛躍を加速させる 結果を出す力」の集中講習会を行いました。 12月にも「一瞬の感動を人生のきっかけに」と題し、 「違い […]
みなさんこんにちは 本日は、12月にアルビレックスシンガポールへインターンシップに行っておりました学生達の報告会の様子をお届けします! メンバーは進路活動中の選手もいるためこのメンバーで行いました &nbs […]
みなさんこんにちは! コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科です。 この度、サッカーコーチ研究科3年生の山口鈴佳さんが、 女子1級審判員に登録されました! 専門学校在学中の取得 […]
皆さんこんにちは。 マネージャートレーナー科の加藤です フランス研修のブログもついに終わり、現実へと引き戻されます。 そう。 二年生は卒業を迎え、いよいよJリーグへと羽ばたいていくのです。 & […]
みなさんこんにちは! コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科です。 11月25、26日にJAPANサッカーカレッジを会場に、 JFAレフェリーキャラバンを開催しました! JFAレフェリーキャ […]
「あけましておめでとうございます」 この時期よく耳にする言葉ですが、なんで年を越すとおめでとうなんだろうとひねくれ物の私は思いました。 調べるとまあ要するに年が変わると年齢も一個あがるので、お誕生日おめでとう!みたいな感 […]
皆さん、こんにちわ。 本日は内定者インタビュー! 今回は・・・ アスルクラロ沼津様より内定いただきました滋賀県出身の寺井さん! 【寺井さんに聞きました!】 ①内定先について聞かせてください! アスルクラロスルガ株式会社よ […]
皆様、明けましておめでとうございます。 今年もブログ更新は日曜日です♪ 今年もじゃんじゃんブログUPしてきますよ!! 今回は番外編です! 過去のブログはこちらっ! 第一回 htt […]
みなさんこんちには! サッカービジネス科2年の鈴木です! 今回は、アメリカ研修4日目についてお話ししていきたいと思います! 研修最終日は、南カルフォルニア大学→ドジャースタジアム→LA […]
みなさんこんにちは! サッカービジネス科2年の小野寺です 今回はサッカービジネス科 アメリカ研修3日目の様子を お届けしたいと思います! 3日目は3つの講義と研修がありました✏ 1つ目はLAFC(ロサンゼル […]
皆さん、こんにちわ。 本日は内定者インタビュー! 今回は・・・ BCリーグ 福島ホープス様より内定いただきました新潟県出身の久保君! 【久保君に聞きました!】 1.内定先について聞かせてくださ […]
あけましておめでとうございます! 2018年最初のブログは・・・ 内定者インタビュー! 今回は・・・ 株式会社サマンサタバサジャパンリミテッドから内定いただいた埼玉県出身の鈴木さん! 【鈴木さんに聞きました!】 &nbs […]