【ビジネス科】アルビレックス新潟クラブ経営実践論 強化部長 木村様
みなさんこんにちは。 ビジネス科1年の川崎です。 今回は経営実践論の授業で、アルビレックス新潟強化部長の木村様が来てくださいました。 仕事内容の話を主にしていただき、強化部の仕事 […]
みなさんこんにちは。 ビジネス科1年の川崎です。 今回は経営実践論の授業で、アルビレックス新潟強化部長の木村様が来てくださいました。 仕事内容の話を主にしていただき、強化部の仕事 […]
みなさん、こんにちは❗ 2018FIFAワールドカップ ロシア大会も今夜から決勝トーナメントが開幕…! まだまだ寝不足の毎日が続きそうですね💤 今回よりJAP […]
みなさんこんにちは! トレーナー専攻科1年の小林です! 先日、ビジネス科の岡田先生にトレーナー専攻科1年を対象に講義をしていただきました。 みんなもどんな話なのか興 […]
みなさんこんにちは! 前回【学びクラブ】で活動している【コーチ・レフェリー】を紹介いたしました! 前回のブログはコチラ⇓ 【コーチ・レフェリー】☆☆学びクラブ☆☆ なんと学びクラブの生徒からたくさ […]
皆さん、こんにちは😊 2018FIFAワールドカップ ロシア大会では日本代表が南アフリカ大会以来8年ぶりにグループステージを突破❗ 昨夜のポーランド戦には敗れてしまいましたが、次の対戦国は […]
みなさん、こんにちはサッカー専攻科です☆ 今日はとあるグループディスカッションの様子をお届けします まずは「海チーム」「川チーム」の2チームに分かれてもらい… そしてお互いが「海 […]
みなさん、こんにちは! サッカー・スポーツビジネス科1年(サッカービジネス科)の茂木です! 6月24日に県スポーツ公園多目的運動広場とビッグスワンスタジアムで行われた「アルビレッ […]
2018シンガポール・プレミアリーグ第13節、開幕から12連勝中のアルビレックス新潟シンガポール🔥 今節の対戦相手は松本山雅FCでもコーチを務めていた臼井弘貴監督の率いるゲイラン・インターナショナ […]
高校生のみなさんへ! 今年は空梅雨なのでしょうか?? なかなか雨も降らずいいいなと思っていますが、 スポーツをしている皆さんは熱中症に気をつけてください!! こんにちは!事務局の石田です。 い […]
みなさんこんにちは! トレーナー専攻科の山中です! 先日トレーナー専攻科1年生を対象に、国際メディカル専門学校の鍼灸学科の学校説明を進藤先生にご来校いただき、実施して頂きました。 鍼灸とは何か、どんな効果があるのか、皆興 […]
みなさんこんにちは! JAPANサッカーカレッジでは生涯学習としてサッカー教室を行っております! 毎週水曜日と金曜日の夕方から行っているこの事業には【コーチ・レフェリー】がコーチとして活躍しています 毎週子 […]
こんにちは! サッカースポーツビジネス科 1年 神谷祐司です! 今回のクラブ運営論はアルビレックス新潟業務部長の津野様にお話をしていただきました! 講義の内容は、主 […]
みなさん、こんにちは! サッカー・スポーツビジネス科(サッカービジネス科)1年の田口です! 今回は6月3日(土)にHARD OFF ECOスタジアム新潟で行われた、新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ […]
みなさんこんにちは! ついにW杯が開幕し、日本が勝利しました! その裏側でGLT(ゴールラインテクノロジー)の技術も発揮されました。 残念ながら、日本の失点でしたが・・・。 そん […]
2018年6月18日(月)に起きました大阪府北部での地震で被災された方々に心よりお見舞いを申し上げるとともに、亡くなられた方やご家族の皆様にお悔やみを申し上げます。 このたびの地震、さらには余震や大雨の影響 […]
皆さんこんにちは! マネージャー・トレーナー科の羽場です。 今回のブログでは授業や実習以外でのみんなの普段の様子を紹介したいと思います! 授業や実習がない時間は学生ホールというところにみんなで […]
こんにちは! サッカースポーツビジネス科1年山田良太です。 6月2日、3日に新発田市のコモタウンで開催されましたうまいもの市(ラーメンまつり2018等)に、JAPANサッカーカレ […]
高校生のみなさんへ! 最近は5月病に続き6月病というのもあるそうです。 気だるさを感じていませんか?? ぬるま湯にゆっくり浸かったり 趣味に没頭したりすることで解消できるそうです。 たまにはリフレッシュも必要ですよね! […]
みなさんこんにちは、トレーナー専攻科1年八木です! 今日は6月10日(日)にデンカビッグスワンスタジアムで行われたJ2リーグ第18節アルビレックス新潟vs東京ヴェルディの観戦実習について報告します! &nb […]
皆さん、こんにちは 2018FIFAワールドカップ ロシア大会がいよいよ開幕! 注目の試合が目白押しで寝不足の毎日が続きそうですね… サッカービジネス科の学生インタビューも今回で第3回! […]
みなさん こんにちは! サッカー・スポーツビジネス科1年の 福島愛海です! わたしたちビジネス科の学生は、6月2日(土)、3日(日)の2日間、新発田市コモタウンで行われた『新発田うまいもの市』に参加してきま […]
みなさんこんにちは! 前回は、キッズU-6サッカーフェスティバル前半戦の模様をお伝えしました! 前回の内容はコチラ⇓ 【コーチ・レフェリー】☆☆キッズU-6サッカーフェスティバル☆☆ […]
みなさん、こんにちはサッカー専攻科です 先日、山下哲汰 選手がアルビレックス新潟への練習参加をしました アルビレックス新潟の育成組織であるJAPANサッカーカレッジではこういった練習参加が日常 […]
みなさんこんにちは! サッカースポーツビジネス科1年の鎌苅です!! 今回は、5月24日の『アルビレックス新潟クラブ経営実践論』という授業についてお伝えします。 この授業では、毎回 […]
2018シンガポール・プレミアリーグ第12節、開幕から未だ無敗でクラブ新記録となる11連勝中のアルビレックス新潟シンガポール 今節の対戦相手はホーム・ユナイテッド。 AFCカップではアジアを舞台にインドネ […]
皆さんこんにちは!マネージャートレーナー科2年の福嶋です。 今回は、1年生の外部実習の様子についてお伝えしたいと思います。 先日、1年生はデンカビッグスワンスタジアムにて 「アルビレックス新潟SMILEカッ […]
ついに新潟県も梅雨入り!! どんよりした天気の毎日ですが、気分は上げていきましょう!! こんにちは!事務局の石田です。 今週末に行われる学校説明会開催の更新情報です。 ゆっくり進路相談ができる […]
高校生のみなさんへ! ジメジメ蒸し暑い毎日ですが 体調など崩されていませんか!? こんにちは!事務局の石田です。 いよいよAO入試のエントリーがスタートしました! 高校2年生は来年に向けて早め […]
みなさんこんにちは! トレーナー専攻科の山中です! 先日5月28日に三田くん主催、トレーナー専攻科新入生歓迎サッカー、バーベキューを行いました! まずは2チームに分かれ12:00からキックオフ […]
みなさんこんにちは! 今回は新潟県サッカー協会主催のキッズU-6サッカーフェスティバルへ参加してきました!! 会場は新潟県新津金屋グラウンド!天然芝です キッズ達が到着する前に準備をするのです […]
皆さん、こんにちは! 日本代表は今夜スイス代表と対戦…! 2018FIFAワールドカップ ロシア大会の開幕もいよいよですね 今回もサッカービジネス科の学生を動画インタビューで紹介します […]
みなさんこんにちはサッカー専攻科です 昨日、天皇杯2回戦アルビレックス新潟vs高知ユナイテッドSC戦がデンカビックスワンにて行われました 高知ユナイテッドSCにはJAPANサッカーカレッジに在 […]
こんにちは。マネージャー・トレーナー科2年の畑田です。 今回は毎年恒例の佐渡ロングライドの様子をお知らせしたいと思います。 佐渡ロングライドは毎年マネージャー・トレーナー科とトレーナー科の1年 […]
みなさん、こんにちはサッカー専攻科です☆ 昨日、アルビレックス新潟シンガポール社長の 是永大輔 様に来校していただき、アルビレックス新潟シンガポールの説明会を実施しました JAP […]
イニエスタと友だちになれるかも――。 という見出しで、始まったこの記事には、JAPANサッカーカレッジ卒業生のJリーグにおける驚きの就職実績にあります! Jリーグ54クラブ中、47クラブで総勢146人の卒業生が働いている […]
2018シンガポール・プレミアリーグ第11節、開幕10連勝中と絶好調のアルビレックス新潟シンガポール 対するはアルビレックス新潟シンガポールと共に海外クラブとしてリーグ戦に参戦しているブルネイ・ディーピーエムエム […]
皆さんこんにちは!マネージャー・トレーナー科1年岩佐と中道です。 今回は、4月29日に行われた実習、アルビレックス新潟の本拠地、新潟聖籠スポーツセンター通称「アルビレッジ」見学についてお伝えします! まず、 […]
来年4月の入学を考えている皆さんにお知らせです! ご存知の方も多いと思いますが、 いよいよAOエントリーが6月1日(金)よりスタートしました! 6月9日の新潟会場を皮切りに、全国主要都市で実施 […]
皆さん、こんにちは 6月1日(金)よりAOエントリーが始まりました! AO面談は6月9日(土)より全国主要都市で実施しますのでぜひチャレンジしてみましょう 今回はJAPANサッカーカレッジから世界を目指す皆さんに […]
こんにちは! サッカー・スポーツビジネス科(サッカービジネス科)1年生の小川です。 アルビレックス新潟クラブ経営実践論が始まりました! アルビレックス新潟の社長をはじめとする、各部署でご活躍し […]
皆さん、こんにちは! サッカービジネス科の卒業生、小野寺美咲さんが学校に来てくれました 小野寺さんはこの3月にサッカービジネス科を卒業したばかり! 現在は福井県初のJリーグクラブを目指すサウルコ […]
2018FIFAワールドカップロシア大会やヴィッセル神戸に加入したイニエスタなど 今年の日本サッカー界は多くの話題がありますね。 私達、JAPANサッカーカレッジ マネージャー・トレーナー科も専門学校で日本 […]
皆さん、こんにちは! サッカービジネス科1年生は毎週「キッズリーダー」の授業を行っています この授業では「日本サッカー協会公認キッズリーダー」のライセンス取得を目指します! 「日本サッカー協会公認キッズリーダー」 […]
みなさんこんにちは。トレーナー専攻科の山中です! 先日5月20日に佐渡市にて行われた佐渡ロングライドの大会運営のサポートとして、私たちJAPANサッカーカレッジのトレーナー専攻科、マネージャートレーナー専攻科の1年生が参 […]
みなさんこんにちは! コーチ・レフェリーコースでは連日元気な毎日を過ごしております 今回の指導実践授業でも、毎回違うテーマで行うのでアクティブにフィードバックに新鮮の質が高いのです 情熱を持っ […]
みなさんこんにちは! サッカー・スポーツビジネス科(サッカービジネス科)1年の中村です。 毎週木曜日、スポーツビジネスの第一線でご活躍されている方を招き、講義いただくスポーツマネジメント論! 先日の講師は『 […]
みなさんこんにちは! 今回は来週末の学校説明会の更新情報をお知らせします。 富山会場が追加されましたので、お近くの方は、ぜひお気軽にご参加ください! 保護者の方のみや、お友達との参加も大歓迎で […]