しばた・かがふぇすでブースを出させていただきました!
皆さん、こんにちは!サッカービジネス科1年、木本です! 今回は、しばた・かがふぇすでJAPANサッカーカレッジブースを出させていただきましたのでお伝えしたいと思います。 「しばた・かがふぇす」 […]
皆さん、こんにちは!サッカービジネス科1年、木本です! 今回は、しばた・かがふぇすでJAPANサッカーカレッジブースを出させていただきましたのでお伝えしたいと思います。 「しばた・かがふぇす」 […]
みなさん、こんにちは! マネージャー・トレーナー科1年、山口県出身の杉本です。 今回は8月20日に行われた「WEリーグカップ アルビレックス新潟レディースvsちふれ […]
皆さんこんにちは!サッカービジネス科2年の村上です。 今回は私が北信越フットボールリーグ実習で担当している「ELEVENSPORTS」についてお話ししたいと思います。 ELEVENSPORTとは? ELEV […]
皆さんこんにちは! マネージャー・トレーナー科1年 神奈川県出身の杉浦です。 今回は、8月3日(水)~6日(土)にグランセナフットボールパークで行われた 「バルサア […]
みなさんこんにちは! サッカービジネス科2年の濱です!! 今回、アルビレックス新潟が開催した、スクールキャンプである『SUMMERキャンプ2022 in 湯沢』に学生スタッフとして参加してきました!! 今回はその内容に […]
皆さん、こんにちは! マネージャー・トレーナー科 1年 宮崎県出身の新福(しんぷく)です! 私たちはマネージャーとして働くために学んでいますが、スポーツに携わる者として、命を守り、怪我を防 […]
こんにちは!サッカービジネス科1年生でアルビレックス新潟『運営統括』に着任いたしました細田です! サッカービジネス科の1年生は、アルビレックス新潟実習の担当部署が決定しました!それに伴い、代表して皆様にご挨拶申し上げたい […]
皆さん、こんにちは! マネージャー・トレーナー科1年、新潟県出身の久根内(くねうち)です。 今回は、前期の授業や実習活動が終了したということでマネージャー・トレーナ […]
みなさん、こんにちは サッカービジネス科1年の太田です。 今回は、8月7日に行われた新潟県スポーツ公園フェスタ2022についてお話しをしたいと思います。 30℃を超える猛暑の中Eゲート前広場で約10個のイベントが行われ、 […]
みなさん、こんにちは!! 岩手県出身 マネージャー・トレーナー科1年 幸野(こうの)です! 今回は、マネージャー・トレーナー科の夏季実習期間の過ごし方についてお話ししたいと思いま […]
皆さん、こんにちは! コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科です。 学校は夏季休暇に入りましたが、学生は暑さに負けず、毎日元気に登校しております。 1年生は先日、救急法講習会を行いました。 […]
こんにちは、サッカービジネス科1年の加藤です! 今回、7月16日(土)に開催された、SiP×子ども秘密基地 みなとまち新潟⚓️新潟まつりこども広場にボランティアとして参加させてもらいました。その時の様子をお話 […]
皆さんこんにちは。サッカービジネス科1年の堀尾です。 私は先日、新発田市 新道 掛蔵地内 小便小僧にて8月12日〜8月14日の18時〜23時の期間開催される「朝顔ぼんぼりイルミネーション 新道めぐりVOL3 […]
皆さん、こんにちは!サッカービジネス科1年の木本です! 今回は7月10日、長野研修についてお伝えしたいと思います。 【森脇 豊一郎様にご講義いただきました。】 AC長野パルセイロ様でマーケティング部長をされ […]
みなさん、こんにちは! マネージャー・トレーナー科1年 神奈川県出身の神田です。 今回は網代浜海水浴場についてご紹介します。 網代浜は学校から一番近く […]
皆さんこんにちは! JAPANサッカーカレッジサッカートレーナー専攻科の老田です。 本日も暑い熱い日でしたね。熱中症アラートも夕方のこの時間でも出ております。皆さん体調は大丈夫ですか?エアコンしっかりつけて、熱中症には十 […]
こんにちは!! 今回はサッカー専攻科のトレーニング風景をお伝えしていきます お伝えするのは、北信越フットボールリーグ(HFL)2部に所属している「CUPS聖籠」のトレーニング風景 […]
はじめまして、サッカービジネス科1年の羽田野です。 私たちサッカービジネス1年生は7月9日(土)、10日(日)に3年ぶりとなる長野研修に行ってきました。長野研修のブログは2週連続でお送りします。 今回は1日目の様子をお届 […]
みなさん、こんにちは! マネージャートレーナー科1年の小野田です! 今回は6月26日にデンカビッグスワンスタジアムで行われた JFAキッズU-8サッカーフェスティバルとウォーキングフットボール […]
こんにちは!!!!!!! 7月17日(日)に各カテゴリーで公式戦が行われました 結果は以下の通りです ◇JAPANサッカーカレッジ 1 △ 1 富山新庄クラブ【北信越フットボー […]
皆さんこんにちは! マネージャー・トレーナー科1年、石川県出身の釜親(かもや)です。 今回は、6月22日に行われた聖籠町の清掃活動について紹介します。 […]
こんにちは!サッカートレーナー専攻科の老田です。 梅雨もとっくに開けているのに、異常気象で雨がすごいですね。皆様のところは大丈夫でしょうか? さて、私どもの学校ではNSG夏フェスが開催され、大成功のうちに終 […]
皆さん、こんにちは! 進路サポートデスクの加藤です! 突然ですが、皆さんは当校がいつ開校したかご存知でしょうか? 実は、今年で開校20周年という区切りの年なんです!! 高校生の皆さんが生まれる前、日本中が大 […]
みなさん、はじめまして。サッカービジネス科1年太田です。 今回は、7月17日に行われた北信越フットボールリーグ1部の試合結果をお伝えしたいと思います。 今回の会場は、新発田市五十公野(いじみの)陸上競技場での3年ぶりの開 […]
みなさん、こんにちは! マネージャー・トレーナー科1年の滋賀県出身の垣谷です。 今回は6月19日に行われた 「北信越フットボールリーグ1部JAPANサッカーカレッジVS`05加茂FC」の 運営 […]
こんにちは! 7月5日(火)にサッカー専攻科全員で聖籠町の町内清掃に行って来ました!! 普段、お世話になっている町への恩返しです!! 清掃を行った場所 […]
こんにちは、サッカートレーナー専攻科老田でございます。 毎日、暑い夏が続いておりますね。皆さん体調はいかがですか?熱中症、コロナ十分気を付けながら、部活に勉強頑張ってください。 さて、サッカートレーナー専攻 […]
初めまして、サッカービジネス科1年伊藤です。 7月3日に行われた、北信越フットボールリーグ1部の試合結果をお伝えしたいと思います!! 【暑い夏を乗り切ろう!!】 皆さん、暑い日が続いていて体を […]
みなさん、こんにちは! マネージャー・トレーナー科1年、茨城県出身の岡野です。 今回は学校がある聖籠町の隣町、 新発田市の魅力について話していこうと思います。 &n […]
はじめまして!サッカービジネス科1年 山本 虹実です。 今回は、6月10日(金)に行われた地域清掃活動についてお伝えします。 【私たちが清掃活動を行う意味とは】 私たちサッカービジネス科は、サ […]
こんにちは!! 7月3日(日)にHFL1部の福井ユナイテッド戦が行われました!! 福井ユナイテッドはHFL1部、5連覇中の強豪。さらにJAPANサッカーカレッジはここ8年間リーグ戦で勝利してい […]
こんにちは、サッカービジネス科2年の元木心大です! 今回、6月5日(日)に開催された「SiP×子ども秘密基地」にボランティアとして参加したので、その時の様子を紹介させていただきます! イベント参 […]
みなさん、こんにちは! マネージャー・トレーナー科1年の浦野です! 先月からCUPSイベントが始まりました。 今回のイベント内容は各対抗によるサッカー […]
皆さん、こんにちは! コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科です。 6月13日(月)・6月18日(土)に1年生が新潟市中学体育大会の審判実習に行ってきました。 副審と第4審判を担当しましたが、公式戦では初 […]
こんにちは! 6月12日(日)に第58回全国社会人サッカー選手権大会決勝が行われ、見事JAPANサッカーカレッジが優勝しました! 決勝戦の相手は’05加茂FC。同じ北信越リーグ1部 […]
初めまして、サッカービジネス科1年の藤村です! 私たちは5月22日(日)、6月4日(土)、5日(日)に開催された「2022アルビレックス新潟SMILEカップU-8、U-10」の運営実習に参加しました。今回は当日の様子につ […]
こんにちは! サッカービジネス科2年の大城・福代です。 今回は、5月9日に行われた北信越女子サッカーリーグ1部 第3節 グランセナ新潟FCレディースの試合が行われました。 そこで、週末 […]
みなさん、こんにちは! マネージャー・トレーナー科1年の石田です。 マネージャー・トレーナー科ってどんな授業してるの??パート2です!! 今回はトレーナー概論の授業 […]
こんにちは! サッカートレーナー専攻科の老田です。 6月16日に行われました第2回フィジカル研修についてご報告しますね。 当校では、株式会社ライフパフォーマンスより年6回にわたってフィジカル研修を行っていた […]
皆さん、こんにちは! コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科です。 新潟県も梅雨入りし、ジメジメとした天気が続いていますが、学生は楽しく学校生活を送っています。 6月14日(火)に地域清掃活動を行いました […]
みなさん、はじめまして! サッカービジネス科1年京嶋です。 6月9日(木)に行われた防災セミナーでは、公益社団法人中越防災安全推進機構より、コーディネーターの野村祐太様にお越しいただきました。今回は、セミナーで得た知識を […]
みなさん、こんにちは! マネージャー・トレーナー科1年の猪田です。 今回は5月から始まったクラブ経営実践論 の授業について紹介します。 […]
皆さんこんにちは! サッカートレーナー専攻科の老田です。 今回のサッカートレーナー専攻科はなんと、新潟市のF3亀田にて当校と同グループの専門学校『アップルスポーツカレッジ』の「こどもインストラクター科」の皆 […]
皆さん、こんにちは! コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科です。 6月9日(木)に「防災啓発セミナー」が行われました。 このセミナーは、新潟県が県民の防災意識の啓発を図る目的で、学校・企業と協力をして、 […]
みなさんこんにちは! サッカービジネス科2年の柴田です。 5月30日(月)、サッカービジネス科の1・2年生で合計28名が、新発田市地域づくり支援センターの方々と、株式会社ハードオフコーポレーション様主催のリ […]
みなさん、こんにちは! マネージャー・トレーナー科1年の石崎です。 今回は5月21日に、デンカビックスワンスタジアムで行われた、 明治安田生命J2リーグ アルビレッ […]
初めまして、サッカービジネス科1年の黒田です。今回は5月14日(土)HARD・OFF・ECOスタジアムで行われた新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ(以下アルビBC)vs神奈川フューチャードリームスの運営実習について […]
みなさんこんにちは! マネージャー・トレーナー科1年、埼玉県出身の飯塚です。 5月8日に行われたアルビレックス新潟vs東京ヴェルディの試合観戦と アルビレックス新潟 […]
みなさんこんにちは! マネージャー・トレーナー科1年、愛知県出身の安達です。 皆さんの中には、コロナ禍ということもあり、新潟に来ることが出来ず、 学校はどんなところ […]
皆さん、こんにちは! コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科です。 5月22日(日)に1年生が「SMILEカップU-8」の運営実習に行ってきました。 […]