アルビレックス新潟クラブ経営実践論
みなさん、こんにちは。サッカービジネス科1年の大柴です。 今回は第10回クラブ経営実践論の内容について紹介します。株式会社アルビレックス新潟レディース WEリーグ 所属、山添様にご講義をしていただきました。 […]
みなさん、こんにちは。サッカービジネス科1年の大柴です。 今回は第10回クラブ経営実践論の内容について紹介します。株式会社アルビレックス新潟レディース WEリーグ 所属、山添様にご講義をしていただきました。 […]
みなさんこんにちは。 サッカービジネス科1年 浦本です! 8月28日サッカービジネス科の女性陣が4年ぶりに開催された新発田まつりの『白天狗みこし』に参加させていただきました! 新発田まつりとは […]
NSGカレッジリーグ大学園祭 & お仕事体験 2023 11/3(金)特別講演を実施致します! ■元日本代表 鈴木啓太氏が来校! ・サッカー選手として必要なこと ・ク […]
9月27日(水)に、JAPANサッカーカレッジの専門部・高等部全員を対象とした、避難訓練が行われました。 今回の避難訓練の想定シチュエーションは、 【いつも食事をしている食堂から出火】ということで行われまし […]
みなさんこんにちは! コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科です! 今回、私たち1年生は 8/22-23 1泊2日でC級コーチ養成講習会の合宿を行いました。 この日は朝早くからの移動で、2時間ほ […]
みなさん、こんにちは!サッカービジネス科1年の小櫃です! 今回は、ラジオカプカプカップス14代目を紹介させていただきます。 本日(9/22)からラジオカプカプカップスは新体制でお送りします。 これから […]
JAPANサッカーカレッジ高等部のご紹介 2024年度入学生の練習参加生を募集中です! ⚽個別練習会のご案内詳細 ■対象者 ①現中学3年生(2008年4月2日~2009年4月1日生まれ)の方および中学卒業者 ②入学した場 […]
こんにちは、サッカービジネス科2年の豊重です。 今回、サッカービジネス科・サッカートレーナー専攻科・サッカーコーチ研究科から計5名、JAPANサッカーカレッジを代表し、横浜で開催されたアーセナルジャパンキャンプに参加させ […]
みなさんこんにちは!サッカービジネス科2年の小金澤です。 9月15日(金)のエフエムしばたでの放送をもちまして、13代目の活動が終了いたしました! 1年間お聴きくださった皆様、本当にありがとうございました。 […]
皆さん、こんにちは! マネージャー・トレーナー科1年 福井県出身の池田(イケダ)です。 4月14日に行われた、マネージャー・トレーナー科の交流サッカーの様子をお届けします! マネージャー・トレーナー科も全国 […]
みなさん、こんにちは! コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科です。 前回に引き続きC級コーチ養成講習会について紹介します。今回は攻守のテクニックとプランニング編です。 攻守のテクニックについてですが、前回とは違い複数 […]
こんにちは!サッカートレーナー専攻科老田です。 9月14・15日とサッカートレーナー科はフィジカル研修と今回は初めて元Jリーガーをおよびして、フィジカルコーチと選手の対談そして選手から講演もいただきました。 フィジカル […]
こんにちは。 JAPANサッカーカレッジ入学相談室です。 本日は、 ■第Ⅱ期AOエントリー受付 のご案内です。 9/14でAOエントリーを締め切りましたが、 この度、第Ⅱ期AOエントリー受付をすることが決定 […]
入学願書の提出(出願)は入学希望者の方”全員”が対象! JAPANサッカーカレッジへ入学をするための大事な手続き […]
こんにちは、サッカービジネス科2年の川渕です。 今回、アルビレックス新潟サッカースクール「SUMMERキャンプin湯沢」に参加してきましたので、その様子をお届けいたします。 SUMMERキャン […]
NSGグループの全国唯一サッカー総合専門学校「JAPANサッカーカレッジ 高等部」では、9月8日(金)に「高校生のための消費生活講座」を実施いたしましたので、お知らせいたします。 この講座は、新潟県県民生活 […]
みなさん、こんにちは。 サッカービジネス科の前田です。 今回は第7回クラブ経営実践論の内容について紹介します。 株式会社アルビレックス新潟 施設管理部 部長 若杉 爾様に講義していただきました。   […]
YAHOO!ニュースにJAPANサッカーカレッジの卒業生が取り上げられました! 高校までバレーボール一筋の和田くんがJAPANサッカーカレッジに入学し、 マネジャー業の基礎を学び、インターンシップをきっかけに藤枝MYFC […]
10月8日(日)JAPANサッカーカレッジ主催「GK講習会」を開催することが決定しました! 日本のサッカー界を担う選手育成および普及を目的に、今回はGK(ゴールキーパー)に特化したプログラムを実施いたします。 当日は、講 […]
みなさん、こんにちは! コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科です。 1年生は夏休み期間の約1ヶ月間、C級コーチ養成講習会がありました。今回はその様子を紹介します。 午前は講義、午 […]
ブログをご覧の皆さん、こんにちは。サッカービジネス科です。 8/20(日)ニッパツ三ツ沢球技場で行われた横浜FC vs セレッソ大阪の試合を観戦してきました。 最寄りの三ツ沢上町駅を降りると、至る所に案内板 […]
NSGグループの全国唯一サッカー総合専門学校「JAPANサッカーカレッジ JAPANサッカーカレッジ高等部」では、新潟県防災企画課防災事業係のご協力のもと防災啓発セミナーを開催いたしましたのでお知らせいたします。 新 […]
みなさん、こんにちは! コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科です。 3週に渡ってやってきました夏休み特別企画コーチ科講師紹介もラスト1人になりました! ラストを飾るのは主任:須崎政幸先生です。 ・名前 […]
こんにちは、サッカービジネス科2年の加藤と佐藤です! 今回、岐阜県飛騨市で行われた「第18回 飛騨市長杯ユースサッカーフェスティバル 2023 (U-16)」に実習参加してきましたので、その時の様子をお話し […]
NSGグループの全国唯一サッカー総合専門学校「JAPANサッカーカレッジ」では2008年から地域貢献活動の一環として学生主導で校内外のアルミ缶を集めて換金、福祉器具を購入し、聖籠町へ寄贈する企画を毎年実施し […]
JAPANサッカーカレッジがサッカー業界への就職に強い秘密がわかる! サッカーが好きな方・サッカーを仕事にしたいと思っている方必見! サッカー業界への就職に強いJAPANサッカーカレッジの秘密がわかる【全国学校説明会】の […]
みなさんこんにちは! コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科です。 3週に渡る夏休み特別企画、コーチ科講師紹介! 第2弾の今週は、上級生担任:板金立樹先生です! ・名前 板金立 […]
ブログをご覧の皆さん、こんにちは。サッカービジネス科です。 8/19(土)相模原ギオンスタジアムで行われたSC相模原 vs Y.S.C.C.横浜の試合を観戦してきました。 スタジアムに到着すると、監督・選手 […]
みなさん、こんにちは。 この度、アルビレックス新潟実習の『運営統括』に着任いたしましたサッカービジネス科1年の眞下です。 アルビレックス新潟実習での担当部署決定に伴い、代表してご挨拶申し上げます。 一人ひとりが主体的に考 […]
みなさんこんにちは! コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科です。 今週から3週に渡って夏休み特別企画として、コーチ科講師紹介を行います! 1人目は1年生担任:野上毅先生です。 ・名前 野上毅 ・年齢 4 […]
ブログをご覧のみなさん、こんにちは! サッカービジネス科です。 私たちサッカービジネス科では、HFL(北信越フットボールリーグ)のホームゲームにて試合運営実習を行っています。 このたび2023年4 […]
こんにちは!JAPANサッカーカレッジの老田です。 いや~熱い夏が続いておりますね。皆さんは体調等くずしてないですか?熱中症に十分注意してこの異常気象を乗り切ってくださいね。 さて本日は3年生の杉浦くんをご紹介しましょう […]
みなさんこんにちは! コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科です。 今回は審判科の夏季実習期間中の実習の様子をご紹介させていただきます。 毎年8月になると夏季実習期間と言って時間割はなく、様々な場所や大会 […]
NSGグループの全国唯一サッカー総合専門学校「JAPANサッカーカレッジ」では、なでしこJAPANの選手を輩出するクラブスタッフを目指す、WEリーグ2クラブより、本校女子学生が内定をいただきましたので、お […]
2023シーズンは、Jリーグ60クラブ中58クラブで卒業生が活躍中!卒業生インタビュー 今回は、【ジュビロ磐田・ホームタウン共創部】で働く、サッカービジネス科卒業生の持永さんにインタビューしました。 ジュビロ磐田に就職す […]
はじめまして、サッカービジネス科1年の石岡です。 今回私たちサッカービジネス科は、7月29日(土)に4年ぶりの開催となる新発田サマーフェスティバルに参加させていただきました! その様子をお伝えしたいと思いま […]
JAPANサッカーカレッジでは、 8/8(火)~8/14(月) 上記期間を夏季休校期間とさせていただきます。 学校資料の発送や、メール・LINEなどでのお問い合わせは、8/15(火)以降のご返 […]
みなさんこんにちは! コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科です。 今回は先日行った地域清掃活動についてご紹介します! 地域清掃活動は地域貢献の一環として学校のある聖籠町を綺麗にするため、毎年全校で行われ […]
みなさん、こんにちは! マネージャー・トレーナー科2年の近藤です。 今回は、チーム活動演習でコーチ役が開始したのでその時の様子をお届けします! チーム活動演習では、火曜日は、1,2年生、木曜日は1年生、金曜 […]
みなさん、こんにちは。サッカービジネス科1年の峯山です。 今回は第6回クラブ経営実践論の内容について紹介します。株式会社アルビレックス新潟 総務部 総務課 速水衛様に講義をしていただきました。 […]
こんにちは!サッカートレーナー専攻科の老田です。今日は先週行われましたサッカートレーナー研修(メディカル編)を実施致しました。今回は(株)The StadiuM山田晃広さんにお越しいただき、世界の技術を学生へ伝授していた […]
皆さんこんにちは! サッカービジネス科1年の増田です! 今回は、7月8日にデンカビックスワンスタジアムにて開催された「NiFAパラサッカーフェスティバル」に参加させていただきました! NiFAパラサッカーフ […]
NSGグループの全国唯一サッカー総合専門学校「JAPANサッカーカレッジ」では、聖籠町立図書館と赤いふうせんによる読み聞かせを実施いたしましたのでお知らせいたします。 2023年7月23日(日)にJAPANサッカーカレッ […]
みなさん、こんにちは。サッカービジネス科1年の加藤です。 今回も、クラブ経営実践論にて、株式会社アルビレックス新潟 総務部 速水衛様に講義をしていただきましたので、その内容を紹介します。 新潟聖籠スポーツセ […]
ブログをご覧の皆さん、こんにちは。サッカービジネス科です。 7/8(土)等々力陸上競技場で行われた川崎フロンターレvs横浜FCの試合を観戦してきました! 川崎フロンターレといえば、スタジアム内 […]
こんにちは!サッカートレーナー専攻科の老田です。 今日もグランドは30℃越え!まさに夏が到来しております。選手たちも熱中症予防をしながらトレーニングを続けておりますね。グランドでは練習試合も行われております。頑張れ!選手 […]
みなさんこんにちは! コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科です。 今回のブログでは、北信越リーグ2部で現在2位につけている学内チーム”CUPS聖籠”に帯同している学生コーチ3名に […]
こんにちは!サッカービジネス科2年の佐藤です! 6月27日に町の食生活改善推進委員の皆さんと一緒に、笹団子づくりを行いました! 今回は、そのときの様子についてお話させていただきます! 食生活改善推進委員につ […]
みなさんこんにちは! コーチ・審判専攻科/サッカーコーチ研究科です。 今回は審判科の「競技規則」という授業についてご紹介させていただきます。 我々審判科は毎週火曜日に「競技規則」という授業を行 […]
ブログをご覧の皆さん、こんにちは。サッカービジネス科です。 7/9(日)国立競技場で行われたFC町田ゼルビアvs東京ヴェルディの試合を観戦してきました! 同じ東京都内に本拠地を置く両チームのダ […]