JSC BLOG ブログ

アルビレックス新潟 フットボール本部長 小林様によるクラブ経営実践論

みなさんこんにちは! 

 

サッカービジネス科1年の柴田です。

 

今回は9月30日に行われた

 

株式会社アルビレックス新潟フットボール本部長の

 

小林弘幸様による

 

「アルビレックス新潟クラブ経営実践論」の

 

講義についてお伝えします。

S__7847943

 

 

フットボール本部とは

どのようなことをされているのか?

 

 

みなさんはJリーグクラブの本部と

 

お聞きするとどのようなイメージを持たれますか?

 

きっと試合を運営する上でとても重要な

 

役割などの感想を持たれると思いますが、

 

多くの方がフットボール本部の方々が日々

 

どのようなことをされているのか

 

詳しく知らないと思います。

 

そんな、皆さまにフットボール本部の事をもっと

 

詳しく、フットボール本部がクラブにとって、

 

どれだけ重要な存在なのかを知っていただきたい

 

と思います。

S__7847945

 

試合を運営するにおいて欠かせない存在

 

 

フットボール本部の方々はホームゲームの約1週間

 

前に対戦クラブの関係者の方々と連絡をとって

 

ユニフォームの色について話し合います。

 

ホームクラブの本部の方々が最終的にユニフォー

 

ムの色を決定します。また、これも、試合をする

 

上でとても重要な内容です。

 

次に、Jリーグでは基本ハーフタイムは必ず15分は

 

確保することとなっているが、特別放送。

 

アルビレックスではTeNYさんなどの放送がある時

 

には放送枠という、放送の時間が決められている

 

試合の場合は、放送時間内に試合終了しないと

 

いけないため、ハーフタイムを15分確保できず、

 

15分以内で後半キックオフを迎えないといけない

 

場合があるため逆算して、後半のキックオフ時間を

 

決定し、審判団の方々に無線で連絡を入れる。

 

みなさんが普段何気なく見てる試合の裏側では試合

 

を円滑に進めるために本部の方々を含めた、

 

たくさんの方々がミスを許されない中で仕事を

 

されている。

S__7847947

 

 

 

まとめ

 

 

私たちサッカービジネス科はアルビレックス新潟

 

実習として、アルビレックス新潟のホームゲーム

 

で部署に分かれて、アルビレックス新潟の社員の

 

方々と試合運営をさせて頂いています。

 

貴重な経験をさせて頂いているからこそ、

 

フットボール本部の方々の仕事の様子などを

 

近くでみて日々学ばせて頂いています。

 

仕事に取り組む姿勢や、ミスが許されるない中で

 

の冷静な判断などで、予期せぬ事象などを解決し

 

ていく姿は我々学生も成長できるように自分のもの

 

にしていかないといけないと感じました。

 

試合が1日円滑に行われているのはフットボール本

 

部の方々が日々努力されているからだと感じました。

 

みなさんもJリーグの試合を見る際は、フットボー

 

ル本部の方々が今このようなことをされているん

 

だなと見て、想像してみると面白いと思います。

 

 

最後まで見ていただきありがとうございました!