JSC BLOG ブログ
「噛む力」もスポーツに関係する?!
こんにちは!!!!!!!
10月27日(木)にアップルスポーツカレッジで行われた「噛む力をスポーツの力に~にいがたデンタルセミナー~」にサッカー専攻科の学生が参加してきましたのでその様子をお伝えしたいと思います。
なんで “噛む力?” と思った皆さん…
近年、「噛むこと」が食物の消化吸収や肥満防止の予防等のほか、運動能力の向上に影響を及ぼすことが明らかになっており、あらゆるスポーツにおいて歯科分野が重視されつつあります。
そこで、「おとなのデンタルヘルス推進事業」の一環として、新潟県福祉保健部健康づくり支援課と新潟県歯科医師会の共催により、プロスポーツ選手を志す専門学生などを対象にしたイベントへ私たちも参加してきました。
スキルやフィジカルだけでなく、「噛む力」にも意識を向けてサッカーへ活かしてもらおうと思います!!
講義をしていただいたのは・・・
東京歯科大学 口腔健康科学講座 スポーツ歯科研究室 武田友孝 教授
です!
武田教授はスポーツ歯学の研究に従事し、咀嚼や咬合と全身状態との関連の解明を行う。1997年から日本オリンピック委員会(JOC)強化スタッフ・スポーツドクターでもある凄い方です
講義では具体的に「噛むこと」でどのような効果がもたらされるのか、噛むこと以外にも口腔内の健康がどのようにスポーツに影響を及ぼすのかを教えてもらいました。
日頃から噛むことを意識すること、「噛む力」をトレーニングすることでスポーツのパフォーマンスに影響が出るという、普段あまり考えることがなかった話を聞けたのでとてもおもしろい講義でした
講義の後は、学生の数名が「噛む力」を計測してもらったり、一緒に講義を受けたアップルスポーツカレッジの学生とディスカッションをさせてもらったりと学生にとっても非常に有意義な時間になったのではないのでしょうか!
最後には、今回の講演会を開催した記念にロッテが開発したスポーツ用のガムをいただきました
パフォーマンスを向上させる。
それは練習することはもちろんですが、身体の仕組みをしっかりと理解することもパフォーマンスを向上させるために大切なことだと思います。
選手のみなさんには今回の講義で得たことなどで多くの知識を身に付けてサッカーに繋げてもらいたいです!!!
それでは!このへんで!