JSC BLOG ブログ

JFL(日本フットボールリーグ)へ昇格するためには?

みなさん、こんにちは!!

 

今回は、以前お伝えした【JFL(日本フットボールリーグ)のレベルってどのくらい?】の続編として、【JFLに昇格するためには?】について皆さんにご紹介したいと思います♪♪

 

まだ前回の記事をお読みになっていない方は、以下のリンクをご覧ください!!

↓↓↓

JFL(日本フットボールリーグ)のレベルってどのくらい?

 

 

JFL昇格のための話を進める前に、まずは地域リーグのことについて触れたいと思います☆

 

☆『地域リーグ』について☆

『地域リーグ』というのは、アマチュア最高峰の日本フットボールリーグ(JFL)の下に位置しており、全国を北海道・東北・関東・北信越・東海・関西・中国・四国・九州の9つの地域に分けた上で、それぞれの地域の都道府県リーグを勝ち上がったチーム同士が戦うリーグとなっています。

各地域のチーム数に応じて1部制の地域もあれば2部制の地域もあります。

北信越は2部制を採用しており、北信越1部にTOPチーム「JAPANサッカーカレッジ」、北信越2部にセカンドチームのA1「CUPS聖籠」が所属しています(北信越リーグは同一母体が同リーグに参入することが出来ません)。

※ちなみに、サードチームのA2「NIIGATA.J.S.C」は新潟県1部リーグに所属しています。

 

 

それでは本題…

 

 

リーグの開幕時期はそれぞれの地域で異なりますが、地域リーグで優勝すれば、11月に行われる地域決勝大会に進出することが出来ます!

※実際は各地域リーグ優勝チーム(全9チーム)+αの3チーム(輪番制や全社枠など色々ややこしいので今回は割愛)

 

 

地域決勝大会では、上記全12チームが4チーム3グループに分かれて総当たりの予選ラウンドを実施します。

予選ラウンドでグループ1位となった3チームそれぞれのグループ2位の中で最も勝ち点(得失点差含む)が高かった1チームの合計4チームのみが11月下旬に行われる決勝ラウンドへ進むことが出来るのです。

 

決勝ラウンドに進むことが出来たとしても、勝ち上がった4チームの総当り戦を行い、その中でJFLに昇格出来るのは2チームだけという厳しさ。。。

 

 

図で示すとこのような形となります。

↓ ↓ ↓

名称未設定 2021-04-09 09-28-18

どうですか?長い長い道のりですよね。。

巷では、『地域リーグからJFLへ上がるのは日本のリーグで一番難しい..』なんて囁かれることもあるほど。。

おまけに、地域決勝大会は予選ラウンドが3日間連続で試合があり決勝ラウンドに進んでも中1日で3試合をこなしていかなくてはならず!!

先発の実力だけでなくベンチも含めた『クラブとしての総合力』が問われるので、これまでにも数多くのクラブがそのぶ厚い壁に阻まれてきました。

 

我々JAPANサッカーカレッジは10年前に予選ラウンドに臨んでからというもの、この晴れ舞台に立つことが出来ておらず、北信越リーグでも辛酸を嘗める時期が増えています。。。

 

 

では、JAPANサッカーカレッジが戦っている北信越リーグって強いのか?それとも弱いのか?

…ということで、次回は【現在の北信越リーグのレベルってどのくらい?】ということについてお話していきたいと思います!!!

 

 

次回もお楽しみに♪♪