JSC BLOG ブログ

【ワダサカ論】vol.28

Vol.28 「めんどくさい人」になる     2回にわたり日本サッカー(スポーツ)の問題について書きましたが、今回も引き続きこのテーマについて考えてみたいと思います。     ど […]

【サッカー専攻科】アルビレックスシンガポール 第8節!!

みなさんこんにちは アルビレックスシンガポールは先日第8節を行いました! JAPANサッカーカレッジインターン生の花田選手・石原選手がベンチ入りし、花田選手が後半から出場しました☆                  花田 […]

【ワダサカ論】vol.27

Vol.27 スポーツと教育の分離     前回、日本とヨーロッパにおける『サッカー文化』の違いについて書きましたが、今回はどうすれば日本にサッカーが文化として今以上に定着するのか、考えていきたいと思 […]

【ワダサカ論】vol.26

Vol.26 「サッカー文化」とは     ヨーロッパと日本ではサッカーを取り巻く環境に大きな違いがあると言われています。   例えば、イングランドはサッカー発祥の地です。プロサッカーの歴史 […]

【ワダサカ論】vol.25

Vol.25 祖母井 秀隆氏     10月20、21日と日独フットボール・アカデミーGM、淑徳大学サッカー部監督を務めている祖母井 秀隆(ウバガイ ヒデタカ)氏に、当校で特別授業をしていただきました […]

祖母井 秀隆氏に講演をしていただきました!!

みなさんこんにちは!   先日、祖母井 秀隆(うばがい ひでたか)氏にご来校いただき、サッカー専攻科およびコーチ審判科の学生たちへ向けた講演会を実施していただいた様子をご紹介したいと思います!!   […]

【ワダサカ論】vol.24

Vol.24『通訳』に必要な能力とは     今回は通訳シリーズ最終回。クラブで通訳の仕事をする上で求められる能力について書こうと思います。     サッカー界での通訳には語学力は […]

【ワダサカ論】vol.23

Vol.23『通訳』の見えない仕事     通訳シリーズ3回目は、知られざる日々の業務について書こうと思います。     通訳以外の業務内容はチームによって異なる部分もありますが、 […]

【ワダサカ論】vol.22

Vol.22 『通訳』の難しさ   サッカーを仕事にすると考えた時、選手はもちろんコーチやチームスタッフ、フロントスタッフがパッと出てくると思いますが、『通訳』という関わり方もあります。 私はブランメル仙台(現 […]

【ワダサカ論】vol.21

Vol.21  外国籍選手   Jリーグが始まって27年が経ちました。Jリーグ初期の頃からジーコ(元鹿島アントラーズ所属。日本代表監督も務め、母国ブラジルでは「サッカーの神様」と呼ばれる国民的スーパー […]

【ワダサカ論】vol.20

Vol.20 休息・ケアの重要性   前回はコンディショントレーニングについて書きましたが、今回は負荷を掛けるのと同じくらい重要な『休息・ケア』について書いていきます。 私が子供の頃のように、休まず倒れるまで練 […]

〜試合情報 NIIGATA.J.S.C〜

みなさんこんにちは!   今回はA2(NIIGATA.J.S.C)のチーム活動報告をさせていただきます!!   A2は、先週末の試合を持って今季のリーグ戦をすべて消化しました。 結果としては1-2●で […]

【ワダサカ論】vol.19

Vol.19 コンディショントレーニング   9月に入りましたが相変わらず暑い日が続いています。この暑さの中、日本ではリーグ戦が行われていますが、ヨーロッパでは新シーズンに向けての準備が始まっています。 19/ […]

〜今週末の試合情報〜

みなさんこんにちは!   明日は全カテゴリーのリーグ戦が行われますので、その情報を皆さんにお知らせしたいと思います♪   まずはTOPチーム!! 北信越社会人1部リーグ第11節 JAPANサッカーカレ […]

【ワダサカ論】vol.18

Vol.18 現代サッカー   先週のワダサカ論特別編でUEFAチャンピオンズリーグ決勝戦についてお話しました(特別編は コチラ  )が、今回はあの決勝戦から我々指導者が考えるべきことを述べていきたい […]

【ワダサカ論】vol.17

Vol.17 海外挑戦②   vol.16では、海外挑戦の厳しい現実をお話しました。今回は私の経験と実際に目の当たりにした『海外挑戦の現状』をお話しします。   「ヨーロッパであれば、サッカーの本場な […]

【ワダサカ論】vol.16

Vol.16 海外挑戦   コロナ禍によるリーグ戦の中断、再開、各種大会の中止などこれまでに経験したことがない大変な年になっていますが、その中で少しずつですが我々の学校でも進路の話が出てくるようになりました。 […]

【ワダサカ論】vol.15

vol.15 アマチュアリーグのサポーター   Jリーグに続き、JFL以下のアマチュアリーグでもリーグ開幕(再開)を迎えました。我々JAPANサッカーカレッジも先日、北信越リーグ開幕戦を戦い、運よく勝利を収める […]

☆新潟県社会人1部リーグ第3節の結果報告☆

みなさんこんにちは!!   今回は新潟県社会人1部リーグ第3節の結果報告をさせていただきます!!   結果はなんと6対1で勝利しました! この勝ち点3と得点6は大きかったです☆   NIIG […]

☆明日はNIIGATA.J.S.Cの県1部リーグ第3節です☆

みなさんこんにちは!   先週のブログではA2の活動報告、今週は結果報告をさせて頂きました。   新潟県社会人1部リーグは10チームの総当たり戦でリーグを行いますが、今年度はコロナ禍の影響で開幕が2か […]

各カテゴリの試合結果

みなさんこんにちは!   本日は先週末に行われた各カテゴリの試合結果をご報告させていただきます。   まずはTOPチームである【JAPANサッカーカレッジ】 アウェイでFC北陸との一戦でしたが、2対1 […]

【ワダサカ論】vol.14

Vol.14 サポーターの存在     6月末から無観客で再開されたJリーグですが、7月からようやく観客を入れた試合が始まりました。もちろん大声で応援できない、人数の制限などありますが、観客がスタンド […]

チーム紹介〜A2カテゴリー〜

みなさんこんにちは!   本日はサッカー専攻科A2カテゴリーの簡単な紹介と活動報告をしたいと思います。   A2カテゴリー(チーム名はNIIGATA J.S.C)は本校の3番手のチームです。 リーグ戦 […]

【ワダサカ論】vol.13

Vol.13 アマチュアリーグの意義   前回のコラムでは、結果的にJFL(日本フットボールリーグ)のしんどさをお伝えすることになりましたが、実際にはポジティブな面もたくさんあります。JFLだけでなくアマチュア […]

JAPANサッカーカレッジの取り組み〜GK合同トレーニング〜

みなさんこんにちは!   私達JAPANサッカーカレッジには、サッカー専攻科、女子サッカー専攻科、男子高等部、女子高等部と様々なカテゴリの学生たちが在籍していますが、そのすべてのカテゴリのGKたちが一同に集まっ […]

卒業生紹介 ~ ビーチサッカー日本代表 ~

JAPANサッカーカレッジの卒業生の中には、酒井高徳選手をはじめ日本代表や 森安洋文さんのように、シドニーFCの選手としてACLに出場している卒業生もいます。   そんな中、ビーチサッカー日本代表として活躍し、 […]

【ワダサカ論】vol.12

Vol.12 日本フットボールリーグ【JFL】   J2、J3が先週末からついに再開しました。続くようにアマチュアリーグも開幕へ向けて、着々と準備が進んでいます。今回は皆さんがあまり目にすることのないアマチュア […]

サッカー専攻科の学生たちで聖籠町清掃活動を実施しました!!

みなさんこんにちは!   本日は先日実施しました聖籠町清掃活動の様子をご紹介させていただきます♪   今回サッカー専攻科の学生たちは、日頃からお世話になっている聖籠町への感謝の意味を込めて、地域清掃活 […]

【ワダサカ論】vol.11

Vol.11 トレーニング論   もうすぐJリーグが再開します。Jリーグだけでなくアマチュアサッカーも公式戦が始まる予定です。嬉しいことですが、練習ができない期間もかなり長かったので、特に大都市圏のチームは大変 […]

【ワダサカ論】vol.10

Vol.10 様々な指導者①   私は、Jリーグ4チームでトップチームコーチ、通訳を務めました。 名古屋、仙台ではベルデニックさん、ガンバ大阪で西野朗さん、新潟では黒崎久志さん(元日本代表。鹿島や新潟などでプレ […]

【ワダサカ論】vol.9

Vol.9 様々な指導者①   このコラムを読んでいる皆さんの中には、指導者を目指す方も多いと思います。そこで今回は指導者に焦点を当てて書いていきたいと思います。 いろいろなタイプの指導者がいますが、旧ユーゴス […]

トレーニング後の1シーン【マネトレに感謝編】

みなさんこんにちは!   今日はトレーニング後の1シーンをお見せしたいと思います♪   マネージャー・トレーナー科の学生が除菌をしている様子   これは何をしているのかというと、練習で使用し […]

【ワダサカ論】vol.8

vol.8 中村直志さんと吉村圭司さん   今回は、私が2002~2003年の2年間、ベルデニック監督の下で通訳兼コーチとして仕事をした名古屋グランパスで指導した、印象に残っている2人の選手について書いていきま […]

【ワダサカ論】vol.7

vol.7 ガンバ大阪     Jリーグのいくつかのチームでコーチや通訳を経験してきましたが、今回はリーグ優勝・ACL優勝など代えがたい体験をさせてもらったガンバ大阪時代の話を書こうと思います。 &n […]

【ワダサカ論】vol.6

vol.6 ゾーンプレス   私が通っていたスロベニアのコーチングスクールと大学の授業では、当時の最新戦術だった『ゾーンプレス』をスロベニア代表監督に就任していたベルデニック氏から学びました。彼は自らイタリアに […]

ついに、、、やっと…!!!

みなさんこんにちは!   新潟県は、先日政府から緊急事態宣言の解除が発表され、CUPSも6月1日からようやく通常授業再開が決定しました。 それに先駆け、今まで継続して実施してきたオンライン授業とは別に、昨日から […]

【ワダサカ論】vol.5

vol.5 ベルデニック氏とエルスナー氏   前回はユーゴスラビア、スロベニアでの指導者養成、育成システムに関して少し触れました。 育成の最終目的は『トップチームで活躍できる選手』を輩出するということは明らかで […]

〜オンライントレーニングの様子〜

みなさんこんにちは!   今回は、昨今のコロナウイルス感染拡大防止の一環として、サッカー科ではオンライントレーニングの実施を開始しましたので、その様子をご紹介したいと思います♪   オンライントレーニ […]

【ワダサカ論】vol.4

vol.4 ユーゴスラビア時代からの『スポーツ』強化策   スポーツにおいて、ゲーム感覚をもたらしたのが歴史的背景だとすると(もちろんそれがすべてではありませんが)、優れた選手を生み出せたのは国の政策として、ス […]

【ワダサカ論】vol.3

vol.3 スロベニア語は難しい?! スロベニアはスポーツが強い国??   前回、書いたスロベニア語について続けたいと思います。 スロベニア語の文法は、英語に比べて複雑です。 名詞は男性、中性、女性の3つあり、 […]

【ワダサカ論】vol.2

vol.2 スロベニアってどんな国?   まずは私が計4年を過ごしたスロベニアについて紹介したいと思います。 中央ヨーロッパに位置するスロベニアはイタリア・オーストリア・ハンガリー・クロアチアと国境を接していま […]

和田監督によるコラム【ワダサカ論】連載スタート!

こんにちは! サッカー観戦になると財布の紐が緩くなる進路サポートデスク 加藤です!   今シーズンよりJSCのトップチーム監督に就任された和田監督によるコラム『ワダサカ論』を本日より連載します!! 和田監督は、 […]