JSC BLOG ブログ

シンプルでいて、満足感高め マスの塩焼き

今回の献立は

ごはん
かきたま汁
マスの塩焼き
小松菜の煮浸し
とろろオクラ

今回の献立はシンプルな魚のメニュー。

塩焼きされたマスは、外はカリッと、中はふんわり。
塩のシンプルな味付けが飽きの来ないおいしさ。
付け合わせのきんぴらごぼうは、柔らかめで
ほんのり甘い味付け。
マスの塩焼きと相性抜群です。

小松菜の煮浸しはしんなりと柔らかくなった小松菜に、
油揚げのコクと人参の甘みが加わり、
深みのある味わいが楽しめます。異なる食感が食べていて楽しいです。

ふわふわの卵が入ったかきたま汁は、温かくて優しい味わい。
ネギが加わることで爽やかな風味とシャキシャキとした食感がアクセントになり、
一層美味しくなっています。

少量のとろろオクラは、粘り気がありながらもさっぱりとした味わいで、
一口で楽しむのにちょうど良い量です。

スーパーの鮮魚コーナーでよく見るマスですが、
サケと比べてあっさりとした味わいが特徴。
塩焼きで食べるほかに、
野菜やキノコと一緒にアルミホイルに包んでホイル焼きにしたり、
バターで香ばしく焼き上げるムニエルもいいですね。

今日もご馳走様でした。