JSC BLOG ブログ
【CUPSイベント】キックベース大会
皆さん、こんにちは! いかがお過ごしでしょうか? 最近は暑くなってきましたね… 夏が近づいてきてるように思います さて今回は6月5日に行われた、CUPSイベント キックベース大会の様子をお […]
ご飯が足らなくなるパターン……!
今回の献立は ごはん 味噌汁 赤魚の香味焼き 焼き肉 ポテトサラダ 今日はおまけで納豆がつきました。 ご飯が足らなくなるパターンですね。 ご飯と一緒になるのが3つもあるとこうなります。 焼き肉とご飯 焼き魚 […]
【NSGカレッジリーグ大運動会2024
】
【NSGカレッジリーグ大運動会2024】 5月30日にビッグスワンにてNSG大運動会が開催されました! 新潟県内の29校の学校が集結しているとのことで、大盛況でした! 今年のCUPSは赤組です 100メ […]
カレーもいいけどハヤシもいいね!
今回の献立は ハヤシライス 野菜コロッケ サラダ フルーツヨーグルト カレーもいいけどハヤシもいいね! ハヤシライス特有の芳醇な香りが お皿に予想前から香ってきます。 デミグラスソースを作った人はすごい。 個人的にハヤシ […]
大正義、デカイから揚げ
今回の献立は ごはん かきたま汁 鶏のからあげ サラダ 切干のツナ和え かきたま汁でほっと一息。 大きめの鶏のからあげがとってもジューシー。 もりもりご飯が頂けます。 副菜の切干のツナ和えもいい味出してます。 主菜だけで […]
カレーライス(フル装備)!!!
今回の献立は カレーライス サラダ 白身魚フライ デザート 皆さま、カレーのおともには福神漬けですか? それとも らっきょうですか? 私は両方です。 個人的に、二つそろった状態をフル装備と心の中で呼んでいます。 (さらに […]
美味しいから、しょうがない。
今回の献立は 菜飯ご飯 白菜の味噌汁 チーズハンバーグ 揚げじゃが チキンサラダ 菜飯ご飯がウマい!! それ単体でもうまいのですが、 メインのハンバーグや揚げじゃがと一緒に食べると 不思議と合う。 菜飯ご飯の塩気がいい感 […]
酢豚のパイナップル、どう思いますか?
今回の献立は ごはん 中華スープ 酢鶏 チャプチェ もやしと水菜のナムル 今回は中華風ですね。 酢鶏は酸味は穏やかでうま味が強く、ご飯が大いにすすみます。 ところで皆さんは酢豚のパイナップルをどう思いますか? 私は結構好 […]
いろどり鮮やか チキンのトマトソースかけ!
今回の献立は ご飯 青梗菜のスープ チキントマトソースがけ カルシウムいっぱいサラダ ブロッコリーとエビのソテー 今日も具沢山! ご飯は白米を選びましたが、 ひじきご飯もありました。そちらのほうが人気? 青梗菜のスープ […]
チキンカツが3つある…!!!
今回の献立は ごはん コンソメスープ チキンカツ マカロニケチャップソテー ブロッコリーサラダ チキンカツが3つもある…! しかも撮影のために食堂に一番乗りした結果、 カツが揚げたてで本当においしい。 ニッ […]
赤魚を買ってみよう!?
3/27 の献立です。 ご飯 豆腐の味噌汁 赤魚の香味焼き 焼き肉のサラダ 刻み昆布炒め煮 ご飯が白米だけでなく枝豆ご飯もあったので今回はそれをチョイス。 デザートにチョコパンがあったのでそちらもおいしくいただきました。 […]
【注目】新入生オリエンテーションを実施しました!
皆さんこんにちは! いかがお過ごしですか? 4月になり、JAPANサッカーカレッジにも期待に胸を膨らませる新入生がやってきてくれました!
本日は新入生オリエンテーションの様子をお届けい […]
日常をお届けします!
皆さんこんにちは! 4月になり、お花見が待ち遠しい事務局スタッフです 新潟県内でも今週から桜の開花が予想されているようです…
楽しみですね! 本日は校内の様子をゆる~っと投 […]
具沢山のおかずでやる気UP!!
3/23昼食のメニューは ご飯 味噌汁 豚肉中華野菜炒め 華野菜サラダ 大学芋風 小鉢 里芋の煮物 千切り野菜サラダ 麩の味噌汁、おいしい。 ご飯→中華炒め→ご飯→小鉢→味噌汁&r […]
春のスポーツ体験フェスタ 開催!
みなさんこんにちは! 今回は3月20日(水・祝)に行われた春のスポーツ体験フェスタの様子をお届けしたいと思います。 当日はあいにくの雨での開催…となりましたが、たくさんの方々にご来場していただきました! &n […]
麻婆豆腐がウマい!!!
3/22金曜日の昼食は麻婆豆腐でした! ご飯と麻婆豆腐はお代わり自由。 麻婆豆腐は辛みよりもうま味が強い印象で、食べやすかったです。 (トッピングで辛みの調整も可能) 副菜の春巻きと大根サラダもおいしかった。 特に大根サ […]
本日 給食バイキング行いました!
今朝は朝食ビュッフェでした! 豚の生姜炒めで朝からガッツリ!! 鯖はビタミンB群が豊富です。 ビタミンB群は脂質代謝を高め、細胞の再生に効果的です。 ※ダイエット時にも最適な食材です。 こんにゃくの食物繊維は腸内を掃除し […]
【プロを目指す】日本サッカーのリーグ構造は?プロ選手はJリーグだけ?
1993年に日本のプロサッカーリーグであるJリーグが開幕してから30年が経ち、カテゴリーはJ1からJ3まで拡大し、参戦するJリーグクラブの数も増えてきました。2024シーズンは、J1・J2・J3の各リーグで20クラブが参 […]
【9月は防災月間!】避難訓練を行いました
9月27日(水)に、JAPANサッカーカレッジの専門部・高等部全員を対象とした、避難訓練が行われました。 今回の避難訓練の想定シチュエーションは、 【いつも食事をしている食堂から出火】ということで行われまし […]
【JAPANサッカーカレッジ高等部】練習参加者募集中!
JAPANサッカーカレッジ高等部のご紹介 2024年度入学生の練習参加生を募集中です! 個別練習会のご案内詳細 ■対象者 ①現中学3年生(2008年4月2日~2009年4月1日生まれ)の方および中学卒業者 ②入学した場 […]
【メディア出演】サッカー専攻科卒業生ドルジ勇太さん在籍のインフルエンサーサッカーチーム「REVENGER’S」が本校で強化合宿を実施!
みなさん、こんにちは! サッカー専攻科卒業生のドルジ勇太さんが在籍する、 インフルエンサーによるサッカーチーム「REVENGER'S(リベンジャーズ)」が 本校で強化合宿を行い、その様子がYouTu […]
マイナンバーカード出張申請受付をおこないました!
9月27日(火)と29日(木)の2日間にわけて、 マイナンバーカード出張申請受付をJAPANサッカーカレッジにておこないました 聖籠町役場の方にお越しいただき、申請にあたっての説明と写真撮影な […]
元サンフレッチェ広島トレーナーによるオンライン研修
皆さん、こんにちは! サッカートレーナー専攻科老田です。 久しぶりに投稿させていただきます。 本日はこのコロナ禍ですので、オンライン講習を実施致しました。 元サンフレッチェ広島の山中トレーナーより、学生の質 […]
JAPANサッカーカレッジだけの【Jクラブ会社説明会】湘南ベルマーレ様
J1クラブの湘南ベルマーレ テクニカルダイレクターである関口様より、湘南ベルマーレの採用に関連した会社説明会をおこないました 湘南ベルマーレの方針や求める人物像など、幅広くご説明いただきました。 湘南ベルマーレには、多く […]
卒業生がパラリンピックに出場!!
JSC卒業生 清水千浪さん ★★★パラリンピック出場!!★★★ JSC卒業生の清水 千浪(しみず ちなみ)さんが、車いすバスケットボール女子日本代表選手としてパラリンピックに出場しました!! […]
NSG夏フェスオンライン!明日オンエア&クラスイベント(フットサル大会!?)
皆さんこんにちは!サッカートレーナー専攻科 砂金怜音です。 世界で活躍できるトレーナーを目指して頑張っています。 今日は明日行われるNSG夏フェスオンラインのご紹介です。今回サッカートレーナー専攻科では以下の写真2点の動 […]
サクラ満開! 新入生ももう少しで登校してきます! 待望の春がやってきました!!!
JAPANサッカーカレッジの学校校門の 桜は満開です。新入生も来週には登校してきます。 新年度の公式戦も開幕しました JAPANサッカーカレッジに待望の春がやってきました &nb […]
【内定速報②】 アルティスタ浅間 トレーナー 薮健太朗
こんにちは! サッカートレーナー専攻科の老田です。 本日はトレーナー専攻科就職内定第2弾! 薮健太朗くんのご紹介をさせていただきます。 いつも前向きに、ひたむきに努力する姿勢を忘れない。性格は […]
今日の新潟は晴天! 男子高等部がグラウンドで年末の練習に励む(12月23日)
今日(12月23日)の新潟は晴天! 男子高等部の選手たちがグラウンドで年末のトレーニングをおこないました。 今年最終週の練習とあって、身体もしっかり動いています。 来週からの冬期休暇中は、体力を維持して、 […]
【分析】ゲームフリーズ/4×4+GK:学生⑪
こんにちは。 コーチ審判専攻科、サッカーコーチ研究科の板垣です。 今回のブログは、ゲームフリーズを目的とした指導者志望向けのプログラムです。 トレーニング分析した映像を学校YouTubeにアッ […]
【分析】ゲームフリーズ/4×4+GK:学生⑩
こんにちは。 コーチ審判専攻科、サッカーコーチ研究科の板垣です。 今回のブログは、ゲームフリーズを目的とした指導者志望向けのプログラムです。 トレーニング分析した映像を学校You […]
【独占】ゴールキーパーコーチ志望学生対象:ゴールキーパー授業
こんにちは。 コーチ・審判専攻科、サッカーコーチ研究科スタッフの板垣です。 今年度、カリキュラム化された『 ゴールキーパーコーチ授業 』の第2弾を紹介します。 &n […]
【分析】ゲームフリーズ/4×4+GK:学生⑨
こんにちは。 コーチ審判専攻科、サッカーコーチ研究科の板垣です。 今回のブログは、ゲームフリーズを目的とした指導者志望向けのプログラムです。 トレーニング分析した映像を学校YouTubeにアップしました。 […]
【分析】ゲームフリーズ/4×4+GK:学生⑧
こんにちは。 コーチ審判専攻科、サッカーコーチ研究科の板垣です。 今回のブログは、ゲームフリーズを目的とした指導者志望向けのプログラムです。 トレーニング分析した映像を学校YouTubeにアッ […]
【特別講演会】宮沢悠生 / FCレッドブル・ザルツブルクU16コーチ
こんにちは。 コーチ審判専攻科、サッカーコーチ研究科担当の板垣です。 本日のブログは、11月18日(水)に行われました、FCレッドブル・ザルツブルクでご活躍されている宮沢悠生様による特別講演会 […]
【分析】ゲームフリーズ/4×4+GK:学生⑦
こんにちは。 コーチ審判専攻科、サッカーコーチ研究科の板垣です。 今回のブログは、ゲームフリーズを目的とした指導者志望向けのプログラムです。 トレーニング分析した映像を学校You […]
【分析】ゲームフリーズ/4×4+GK:学生⑥
こんにちは。 コーチ審判専攻科、サッカーコーチ研究科の板垣です。 今回のブログは、ゲームフリーズを目的とした指導者志望向けのプログラムです。 トレーニング分析した映像を学校You […]
【新潟県大人のデンタルサポート事業】歯科保健指導を行っていただきました!
皆さんこんにちは! 11/13(金)に実施した学生へのケーキ提供についてのブログは読んで頂けたでしょうか? まだの方はこちらからどうぞ☟ 【学生の日常】本日の給食は・・・ ケーキ […]
【学生の日常】本日の給食は・・・
皆さんこんにちは(*^^*) だんだんと寒くなってきて本格的な冬が近づいてきていますが、皆さんはお元気ですか? 本日は、学校の給食でお昼にケーキを提供したので、その様子をお伝えしたいと思います […]
【独占】ゴールキーパーコーチ志望者向け授業
こんにちは。 コーチ・審判専攻科、サッカーコーチ研究科スタッフの板垣です。 今年度、カリキュラム化された『 ゴールキーパーコーチ授業 』を紹介します。 今年度から『 ゴールキーパ […]
【分析】ゲームフリーズ/4×4+GK:学生③
こんにちは。 コーチ審判専攻科、サッカーコーチ研究科の板垣です。 今回のブログは、ゲームフリーズを目的とした指導者志望向けのプログラムです。 トレーニング分析した映像を学校You […]
【分析】ゲームフリーズ/4×4+GK:学生②
こんにちは。 コーチ審判専攻科、サッカーコーチ研究科の板垣です。 今回のブログは、ゲームフリーズを目的とした指導者志望向けのプログラムです。 トレーニング分析した映 […]
【分析】ゲームフリーズ/4×4+GK:学生①
こんにちは。 コーチ審判専攻科、サッカーコーチ研究科の板垣です。 今回のブログは、ゲームフリーズを目的とした指導者志望向けのプログラムです。 トレーニング分析した映像を学校You […]
【分析】トレーニング実践 ⇒ 映像編集:学生⑧
こんにちは。 コーチ審判専攻科、サッカーコーチ研究科の板垣です。 今回のブログは、トレーニング分析した映像を学校YouTubeにアップ 第8弾です。 前回同様にトレーニング実践は […]
【分析】トレーニング実践 ⇒ 映像編集:学生⑦
こんにちは。 コーチ審判専攻科、サッカーコーチ研究科の板垣です。 今回のブログは、トレーニング分析した映像を学校YouTubeにアップ 第7弾です。 前回同様にトレーニング実践は […]
【特別講演会】祖母井 秀隆 ver.コーチ志望
こんにちは。 コーチ審判専攻科、サッカーコーチ研究科担当の板垣です。 今回のブログは、先日、2日間にわたり講演とトレーニング視察を行っていただいた祖母井さんの記事です。 講演形式で行っていただ […]
【独占】サッカーコーチ研究科対象:B級指導者ライセンスへ いざ!!
こんにちは。 コーチ審判専攻科、サッカーコーチ研究科担当の板垣です。 サッカーコーチ研究科学生を対象に…JFA公認B級コーチ養成講習会への参加が認められるかどうか? […]
【分析】トレーニング実践:学生⑤
こんにちは。 コーチ審判専攻科、サッカーコーチ研究科の板垣です。 今回のブログは、トレーニング分析した映像を学校YouTubeにアップ第5弾です。 今回のトレーニング実践は、下記 […]
【分析】トレーニング実践:学生④
こんにちは。 コーチ審判専攻科、サッカーコーチ研究科の板垣です。 今回のブログは、トレーニング分析した映像を学校YouTubeにアップ第4弾です。 今回のトレーニング実践は、下記 […]
【分析】トレーニング実践:学生③
こんにちは。 コーチ審判専攻科、サッカーコーチ研究科の板垣です。 今回のブログは、トレーニング分析した映像を学校YouTubeにアップ第3弾です。 今回のトレーニング実践は、下記の通りです。 […]