JSC BLOG ブログ
新シーズン 活動スタート!!
こんにちは。 2020年、新シーズンがスタートしましたね! サッカーコーチ研究科の新3年生と新担当スタッフの活動です!! 毎朝9:00に学生と自主的にウォーキング…たまに…ジョギングしてます& […]
【サッカービジネス科】関東研修④株式会社フロムワン 紅谷様
こんにちは。 JAPANサッカーカレッジサッカービジネス科の逸見です。 今回は関東研修4日目2限目の講義、株式会社フロムワンの紅谷亮輔さんの講義についてブログを書かせていただきます。 紅谷さんは2018年にこのサッカービ […]
【サッカービジネス科】月岡温泉「どんど祭り」に参加してきました!
皆さん、初めまして。サッカービジネス科1年、沼田莉々花です! 今回、月岡温泉どんど祭りのブログを担当させていただきます! 2月16日(日)に、サッカービジネス科7名で『月岡温泉どんど祭り』に参加してきました […]
【サッカービジネス科】赤谷どんつきまつりに参加してきました
こんにちは!サッカービジネス科藤村です! 2月15日に700年前から続いている伝統ある奇祭「赤谷どんつきまつり」に参加してきました。 朝から会場の準備などお手伝いをさせていただき、お昼ごはんには豚汁やおにぎ […]
【サッカービジネス科】関東研修③町田ゼルビア様へ行ってきました
こんにちは 今回ブログを担当させていただきます。 サッカービジネス科1年大西 隼です。よろしくお願い致します 今回、関東研修で町田ゼルビア様へお伺いし野本さん、萩原さんにご講義していただきました! 実はこの […]
【開催中止】春のスポーツ体験フェスタ 2020 開催中止のお知らせ
この度、新型コロナウイルスの影響に伴い、ご来場される皆様の健康と安全面を第一に考慮し、3 月 20 日(祝・金)に予定していた「春のスポーツ体験フェスタ 2020」イベントを中止いたします。 皆様のご理解を […]
【サッカービジネス科】関東研修① ヴァンフォーレ甲府様へ行ってきました
こんにちは!サッカービジネス科の水島です。 サッカービジネス科は1月24日~1月30日の6泊7日で関東研修に行ってきました! 今回は初日のヴァンフォーレ甲府の講義について書いていきたいと思います! 山梨県甲 […]
☆☆☆今年も学びクラブがはじまりました~☆☆☆
みんさんこんにちは 冬休み期間が明けて、今年の学びクラブがついに!!スタートしましたー 始まる前からコーチ陣とはしゃぎまくっていましたが、いざはじまると・・・ しっかりお話を聞くのでした たくさんのコーチに […]
元日本代表GK、現名古屋グランパスクラブスペシャルフェロー 楢﨑正剛氏の講演会を開催!
一気に冷え込みが強くなり、部屋の中にこもることが多くなりましたね… みなさん風邪やインフルエンザなどにはかかっていませんか?? 万全の体調で楽しいクリスマス、年末年始を過ごしましょう! 11月 […]
☆JAPANサッカーカレッジでエクサライツを実践!!☆
みなさんこんにちは 今回JAPANサッカーカレッジにて、株式会社ソーケンメディカル様より認知を鍛える新デバイス【エクサライツ】の実践を行いました!! 【エクサライツとは?】 光るビブスを見たことありますか? […]
高等部女子からU-16日本代表候補!!
このブログをご覧の皆様こんにちは!! 昨日発表されましたが、11月18日~11月21日まで岡山で行われる、U-16日本代表候補トレーニングキャンプに、高等部所属の 北沢 明未 選手が選出されましたのでご報告致します。 J […]
姉妹校合同 大学園祭「NSG夏フェス」開催しました!
今年で、4回目となる姉妹校28校合同による大学園祭「NSG合同学園祭」を開催しました! JAPANサッカーカレッジの学校ブースでは、「サッカー×ICT」をテーマに、W杯優勝経験国や世界の強豪クラブも導入してい […]
期日前投票に行ってきました!
JAPANサッカーカレッジでは、7月21日におこなわれる参議院議員選挙の 期日前投票に聖籠町に選挙権のある学生、高校生約60名が昨日、 期日前投票に行ってきました 初めての投票をした学生も多く、一票の重みを感じた貴重な経 […]
【学校行事】避難訓練を実施しました!
JAPANサッカーカレッジでは、年に2回、避難訓練を実施しています。 最近では、様々な天災も多いです。 日頃から避難経路を確認して避難できるよう実施をいたしました。 各担当のスタッフは人数を確認し、上長へ報 […]
【海外プロサッカークラブへ挑戦】アルビレックス新潟シンガポール説明会を開催しました!
みなさん、こんにちは Jリーグも前半戦を終えて、後半戦へと突入
FC東京からレアル・マドリードへの移籍が決まった久保建英選手をはじめ、今シーズンも多くの選手が海外へと旅立っていきましたね&#x […]
【女性グローバルリーダー育成へ!】米国女子リーグ「サンディエゴ・パルセイロ・レディース」と教育交流提携を締結!
「JAPANサッカーカレッジ」及び「JAPANサッカーカレッジ高等部」は米国、カリフォルニア州を拠点に教育業、スポーツ事業を展開する「サンディエゴスポーツオーソリティー(SDSA)(代表者:山内周司)」が運営する女子サッ […]
VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)の講習会を開催しました!
JAPANサッカーカレッジでは、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)の講習会を開催しました。 VARはサッカーにおいて映像を用いて主審の判定を援助するもので、6月7日(金)に開幕するFIFA女子ワールドカップ フラ […]
【期日前投票へ行ってきました】
みなさんこんにちは! JAPANサッカーカレッジでは先日新潟県議会議員の期日前選挙へ行ってきました! 自分たちの大切な権利である投票をしっかり行う事により、それぞれが大人としての自覚を持って臨みます。 これ […]
【オランダ拠点のサッカーライブ配信会社と契約更新】JAPANサッカーカレッジ全ホームゲームのライブ配信が決定!
皆さん、こんにちは 新元号「令和」が発表され、いよいよ「平成」最後の4月を迎えました
JAPANサッカーカレッジが所属する「北信越フットボールリーグ」は明日4月7日(日)開幕
[…]
世界初!VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)オペレーターコース新設へ!
みなさん、こんにちは JAPANサッカーカレッジは教育機関として世界で初めて(※1)VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)を学ぶコースを新設します。 2020年4月よりサッカービジネス科(2年制課程)に新設 […]
【ロシアワールドカップ NHK解説者 福西崇史氏が登壇!】第13回フットボールカンファレンス開催!
講師は元日本代表でFIFAワールドカップ ロシア大会 NHK解説者の福西崇史さん。 ジュビロ磐田、FC東京、東京ヴェルディと数々のJリーグクラブで活躍、今年8月には南葛SCで10年ぶりに現役復帰を果たしています。 演 […]
秋晴れです!学校の木々も色づいてきました
学校の校門にある桜の木々も色づいてきました 今日も、実習日和です。
「eスポーツマネジメントコース」新設へ!「株式会社eスポーツジャパン」と教育業務提携を締結!
みなさん、こんにちは JAPANサッカーカレッジは、リアルなプロサッカー選手を活用したeスポーツ事業を展開する「株式会社eスポーツジャパン」様とeスポーツマネジメントに関する教育業務提携を締結し […]
本日「JFAフットボールデーin下越」開催いたします!
おはようございます。 本日、JFAフットボールデーin下越 @新発田中央公園グラウンド は予定どおり開催いたします。 ぜひお越しください! お待ちしています
【地域貢献活動】 学校周辺の地域清掃の様子です!
JAPANサッカーカレッジでは、毎年、地元聖籠町への恩返しの気持ちをこめて、 学校周辺地域清掃活動をおこなっています 今朝は、天気も良く、すがすがしい気温の中、多くのゴミを回収できました &n […]
【HGイベント情報】9月16日(日)HFL最終節! JSC、CUPS聖籠
いつもJAPANサッカーカレッジへの応援ありがとうございます。 こちらでも、試合やイベント情報をご覧いただけます。 JSCチームHP http://team.cupsnet.com/ サッカー […]
【9月9日(日)】北信越フットボールリーグ ホームゲーム情報
いつもJAPANサッカーカレッジへの応援ありがとうございます。 9/9(日)に開催します、第44回北信越フットボールリーグ2018 第13節についてお知らせいたします。 【第44回北信越フット […]
【7/14】姉妹校合同の大同窓会開催のお知らせ
みなさん、こんにちは! 今日は卒業生皆さんに姉妹校合同の大同窓会のお知らせです。 昨年同様、7月14日(土)の合同学園祭「NSG夏フェス」の初日終了後に開催いたします。 みなさん遠方で活躍されているので、なかなか難しいか […]
6/23(土)大阪での学校説明会・AO面談 予定通り実施いたします
2018年6月18日(月)に起きました大阪府北部での地震で被災された方々に心よりお見舞いを申し上げるとともに、亡くなられた方やご家族の皆様にお悔やみを申し上げます。 このたびの地震、さらには余震や大雨の影響 […]
日刊ゲンダイに取り上げていただきました!Jリーグへの就職が強い!
イニエスタと友だちになれるかも――。 という見出しで、始まったこの記事には、JAPANサッカーカレッジ卒業生のJリーグにおける驚きの就職実績にあります! Jリーグ54クラブ中、47クラブで総勢146人の卒業生が働いている […]
【女子サッカー大国へ!】アメリカ留学総合サポート会社とパートナーシップ契約締結!
皆さん、こんにちは 6月1日(金)よりAOエントリーが始まりました! AO面談は6月9日(土)より全国主要都市で実施しますのでぜひチャレンジしてみましょう 今回はJAPANサッカーカレッジから世界を目指す皆さんに […]
Jリーグ54クラブ中47クラブに146名もの卒業生が在籍!!!
2017年度の卒業生を加え、2018年4月10日現在、Jリーグ54クラブ中47クラブに、コーチ、フロントスタッフ、マネージャー、トレーナー、選手として146名が所属しています。 また、なでしこリーグには、11クラブ20名 […]
今年も多くの学生がJリーグクラブへ就職!なでしこリーグ事務局にも就職決定
今年3月末の卒業生たちもJリーグクラブに数多く旅立っていきました! Jリーグが開幕して、早速、試合会場でバッタリなんてことも &nb […]
おかっちのボールコミュニケーション☆
みなさん、こんにちは! サッカー専攻科です☆ 先日、おかっちの「ボールコミュニケーション」をサッカー専攻科、サッカー研究科、コーチ・審判専攻科の新入生を対象に 実施しました ボールコミュニケー […]
オランダのサッカーライブ配信会社と契約締結!4月8日(日)開幕戦のライブ配信が決定!
校門の桜も開花して新潟にも春がやってきました…! 春の到来と共にJAPANサッカーカレッジが所属する「北信越フットボールリーグ」も今週末4月8日(日)に2018シーズンの開幕戦を迎えます そんな中、「北信越 […]
ようこそJAPANサッカーカレッジへ ~バス編~
ようこそ、新入生のみなさん。 昨日の講話会はいかがだったでしょうか? 「一瞬の感動を人生のきっかけに」 JAPANサッカーカレッジでの出会いを大切にしてください JAPANサッカーカレッジでは […]
【租税講座】
みなさんこんにちは! 本日はJAPANサッカーカレッジ卒業年次生に向けた【租税講座】を行いました。 卒業してからは社会人となる学生がほとんどですが、その際に税金とのお付き合いが始まります! 今日は、確定申告 […]
新年度に向けて人工芝のメンテナンスを実施
あと1週間で、新年度ですね。 新年度にむけて、人工芝のメンテナンス作業を実施いたしました JAPANサッカーカレッジでは、北信越リーグをはじめ、プリンスリーグや天皇杯新潟県予選などの公式戦もおこなわれます。 北信越リーグ […]
ガンバ大阪 トップチーム分析担当コーチ就任!
この度、今林信祐先生が、3/12(月)よりガンバ大阪 分析担当コーチとして加入するこ とが決定いたしましたので、お知らせ致します。 今林先生は、2009年に社会人を経て、JAPANサッカーカレッジへ入学。 卒業後、その分 […]
「飛躍を加速させる 結果を出す力」 的場 亮 先生
JAPANサッカーカレッジでは、冬休み明け、1月16日(火)の午後に進級生を対象とした的場先生による「飛躍を加速させる 結果を出す力」の集中講習会を行いました。 12月にも「一瞬の感動を人生のきっかけに」と題し、 「違い […]
渡辺泰広選手 アルビレックス新潟復帰のお知らせ
日頃よりJAPANサッカーカレッジの応援ありがとうございます。 本日はアルビレックス新潟同一組織としての情報です。 アルビレックス新潟公式サイトにもリリースされましたが、渡辺泰広選手の当校チーム期限付き移籍満了ともにアル […]
アルビレックス新潟シンガポール インターンシップ情報
こんにちは 10月24日-26日とアルビレックスシンガポールの視察に行ってきました! 当校独自の海外インターンシッププログラムにより、7名の学生がアルビレックス新潟シンガポールにお世話になっております。 彼らは異国の地で […]
JAPANサッカーカレッジにて期日前投票所を設置
昨日投開票がおこなわれました衆議院議員選挙。 JAPANサッカーカレッジでは、聖籠町の期日前投票所として、 10月22日(金)16:00~19:00に設置されました。 本校では高等部で18歳になった高校生も […]
【地域活動】聖籠町スポレク祭~ハロウィン~
毎年、地元聖籠町で開催されているスポレク祭が聖籠町町制施行40周年記念行事とのコラボとなり、 ハロウィン企画も登場! 学生たちは、夏祭りで好評だったフェイスペイントをハロウィンでも企画して、多くの子供たちが […]
【下越地区サッカー協会】JFAフットボールデー開催!
9月17日 北信越フットボールリーグ最終節の前座イベントとして JFAフットボールデーが開催されました。 当日は、台風の影響も懸念されましたが、イベントの時はお天気にも恵まれ 多くの子供たちに来ていただきま […]
【地域活動】地域ゴミ拾い美化活動がスタートしました!
今日のJAPANサッカーカレッジは、朝から良いお天気となりました。 そんな中、今日から地元、聖籠町の学校周辺地域のゴミ拾い美化活動がスタートしました。 いつもお世話になっている地域の方への感謝も含めて、学生寮からの通学路 […]
【NSG夏フェス】大盛況!夏の祭典が各メディアにて紹介されました!
2日間、 4万人以上を動員した夏フェスの様子が各メディアに取り上げられました! 夏フェスの様子はこちらから↓ 【NSG夏フェス】大盛況の中、熱い祭典が開催されました! 来年もお楽しみに! […]
避難訓練を実施しました
避難訓練を実施しました あいにくのお天気でしたので、避難場所は体育館に! 各学科の先生が全校学生・生徒の点呼をし、教務部長に報告します。 いつ、天災などが起きても、しっかりとスムーズに避難できるよう日頃から […]
亀代小学校の小学生が見学に来ました!
亀代小学校の2年生の子どもたちが、学校の見学に来ました。 給食を作ってくださっている地元の方とも会話をしながら、 学校を見学していきました
NewsPicksに取り上げていただきました!
国内外90以上のメディアから経済ニュースを配信されているNewsPicksさんに取り上げていただきました。 まさに、スポーツと地方創生。 新潟で唯一人口が減らない町「聖籠町」とJAPANサッカーカレッジの関 […]