JSC BLOG ブログ
亀代小学校のあいさつ運動に参加してきました!
みなさん、こんにちは!
サッカービジネス科1年の鈴木です。
今回は10月19日から22日に参加させていただいた
「亀代小学校 秋のあいさつ運動」についてお伝えします。
参加することになった経緯
今回参加させていただくことになった経緯は、
亀代小学校が「秋のあいさつ運動」を行うと
いうことを知り、私たちも是非参加させて
いただきたいという想いが届き、実現しました。
活動を終えて
とても気持ちが良く、充実した4日間だと思いました。
朝から児童たちの元気な挨拶を聞いて、
私たちが逆に元気をもらえました。
また、児童とのふれあいの難しさを感じました。
空いている時間にコミュニケーションを
取ろうとしてもあまり興味を示してくれなく、
あまり盛り上がった話ができませんでした。。。
さいごに
私たちは、地域との交流を増やし且つ地域のために
何かできることは何かと常に模索しながら活動を
しています。
“私たちJAPANサッカーカレッジと
地域が互いに求め合う関係”を
目指し、私たち側からアクションを起こし、
今後も今回のような活動を積極的に行っていきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます!!