JSC BLOG ブログ

第1回 アルビレックス新潟クラブ経営実践論

 

はじめまして、サッカービジネス科1年の皆木雄太郎です。

 

今回の記事では、サッカービジネス科の履修科目である「クラブ経営実践論」の初回にて、アルビレックス新潟代表取締役社長の中野幸夫様に講義いただいた内容を紹介します。

 

 

 

多くの人に支えられているアルビレックス新潟

中野社長は、アルビレックス新潟の前身であるアルビレオ新潟の時代からクラブに携わってこられました。今回、クラブの歴史を知り尽くした中野社長に直接お話をお伺いすることができ、非常に貴重な機会となりました。

 

講義においては、クラブが大切にしていることや直近のクラブの状況、さらには将来のビジョンまで様々なお話をしていただきました。実際のスタジアムの映像、観客動員数や後援会の活動のお話を通じて、アルビレックス新潟が多くの人に愛され、支えられていることを実感しました。

IMG_7112

 

 

地域(新潟)にとって“なくてはならない”存在になるために

中野社長のお話は最初から最後までたいへん興味深く拝聴しましたが、その中でも強く印象に残っている内容があります。

 

それは、クラブ経営において意識していることとして、

「サッカー文化がなにもなかったところに一から作ったクラブだからこそ、地域(新潟)にとって“なくてはならない”存在になるためになにをすべきか?を考え抜く」というお話です。

 

今となってはJリーグ屈指の集客を誇るアルビレックス新潟ですが、創設以来一貫して「新潟のために」という観点での活動を続けてきたからこそ、地域から愛されるクラブになったのだと感じました。

 

私たちJAPANサッカーカレッジにおいても、学校がある聖籠町や新発田市でのホームタウン活動を行っています。その際にも、「地域のために私たちができることはなにか?」という点を常に考え、提案・行動していきたいです。

IMG_7120

 

 

さいごに

中野社長から「キーワードは積極性!積極的に取り組んでください!」というお言葉をいただきました。

 

アルビレックス新潟は2022年シーズンにJ2優勝・J1昇格を果たし、2023シーズンはJ1の舞台で戦っています。アルビレックス新潟のホームゲーム運営に参加させていただいている私たちビジネス科にとっては、J1で試合運営の経験ができるたいへん貴重な機会です。

 

ビジネス科は実習生としての参加にはなりますが、アルビレックス新潟の一員としての自覚と責任を持って活動に取り組む所存です。そして、アルビレックス新潟とサッカー界のさらなる発展のために、積極的に活動していきたいと思います。

 

 

次回以降の授業でも、アルビレックス新潟のスタッフの方にお越しいただく予定です。次回のブログ更新もお楽しみに!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

IMG_7134