JSC BLOG ブログ
防災セミナーが行われました!
皆さん、はじめまして!サッカービジネス科1年の山岡です。
4月18日(火)に行われた防災セミナーでは、公益財団法人 中越防災安全推進機構 地域防災力センターより、野村祐太様にお越しいただきました。今回はセミナーで知り得た知識をお伝えしていきたいと思います!
防災について
このブログを読んでいる皆さんは、災害が起きた際にどこに避難したらよいか把握していますか?
今回、野村様より①洪水・土砂災害、②地震対策、③津波災害の3点についてお話していただきました。
近年、水害被害はとても多く地震はいつ起きてもおかしくないと言われています。
実際に災害が起きた時にどうしたらいいのか、どこに避難したら良いのかを考えて、日常生活から防災への意識を持つことが大事だと思いました。
ハザードマップの重要性
みなさんはハザードマップを見たことありますか?
ハザードマップとは、過去のデータや想定を元に、災害の被害が及ぶ範囲を表した地図のことです。ハザードマップを利用して安全な場所を把握し避難することが大切です。ですが、自然は想定を超えることがあります。ハザードマップを確認することも大切ですが、想定外も考慮し「状況に合わせた避難行動を!」とることが大切です。
防災バックには何を入れますか?
グループ活動で防災バッグに何を入れるべきか話し合いました。
グループよって意見はとても異なりました。
家族写真、食料、携帯電話などその中でも飲料水が全体的に多かったです。
もしも避難したときに必要になるものは人それぞれです。
何が必要か自分で考え自分に合った防災バッグを準備しておくことがとても望ましいです。
さいごに
災害はいつ起きてもおかしくないと小さい頃から学んできました。
それを聞き流すのではなく過去の災害とともにしっかり受け止め自分や自分の大切な人を守れるように対策していきたいと再確認をすることが出来ました。
野村様には貴重なお話をしていただきました。
本当にありがとうございました。