JSC BLOG ブログ
【マネージャー】内定者に聞いてみよう!
皆さん、こんにちは。 マネージャー・トレーナー科です! 本日の内定者インタビューは・・・京都府出身の粉川君! 【粉川君に聞きました!】 ①内定先について聞かせてください。 J2リーグに所属する株式会社レノフ […]
【マネージャー】内定者に聞いてみよう!
皆様、こんにちわ! マネージャー・トレーナー科です。 本日の内定者インタビューは・・・大阪府出身の坂口君! 【坂口君に聞きました!】 ①内定先について聞かせてください。 株式会社岐阜フットボールクラブ様より […]
スポーツシューフィッター認定講座
皆さん、こんにちは! マネージャー・トレーナー科 1年 秦です。 今回は先日、2日間に渡り行われた一般社団法人日本フットウェア技術協会スポーツシューフィッター【ベーシック】資格認定講習会につい […]
【フロントスタッフ】内定者に聞いてみよう!
皆様、こんにちは。 マネージャー・トレーナー科です! 本日の内定者インタビューは・・・兵庫県出身の中道さん! 【中道さんに聞きました!】 ①内定先について聞かせてください。 今シーズンよりJFLに所属する株 […]
【マネージャー】内定者に聞いてみよう!
皆様、こんにちわ! マネージャー・トレーナー科です。 本日の内定者インタビューは・・・熊本県出身の中山君! 【中山君に聞きました!】 ①内定先について聞かせてください。 大分県のJリーグクラブ、株式会社大分 […]
【アカデミーマネージャー】内定者に聞いてみよう!
皆様、こんにちは! マネージャー・トレーナー科です。 本日の内定者インタビューは・・・富山県出身の土肥君! 【土肥君に聞きました!】 ①内定先について聞かせてください。 琉球フットボール株式会社は沖縄を愛し […]
【マネージャー】内定者に聞いてみよう!
皆様、こんにちわ。 マネージャー・トレーナー科です! 本日の内定者インタビューは・・・大阪府出身の繁田君! 【繁田君に聞きました!】 ①内定先について聞かせてください。 株式会社ファジアーノ岡山スポーツクラ […]
マネージャー研究発表会 その3
みなさん、こんにちは! マネージャー・トレーナー科 1年樋口です。 今回は、以前行った「PowerPoint」「プレゼンテーション」の集中講義の一環として、Jクラブのマネージャーに必要な用品・用具関連を中心 […]
「マネージャー」「ホペイロ」研究発表会
皆さん、こんにちは! マネージャー・トレーナー科 1年 村井里帆です。 今回はマネージャー・トレーナー科1年の研究課題発表会についてお伝えします! 前回のブログは「 こちら 」 先日に引き続き […]
【アカデミースタッフ】内定者に聞いてみよう!
皆様、こんにちは。 マネージャー・トレーナー科です! 本日の内定者インタビューは・・・ アカデミースタッフとして働く長野県出身の川崎さん! 【川崎さんに聞きました!】 ①内定先について聞かせてください! 現 […]
Jリーグクラブマネージャーも「話を聞きたい!」 先生は「最強コンビ!」
Jリーグクラブ関係者からマネージャー・トレーナー科って、学校でどんな事を学んでいるの?と聞かれたことが度々ある。答えは、Jリーグクラブで活躍されていたお二人のマネージャーが先生で、現場で起こっていた事をそのまま学生の学び […]
【オランダ研修④】オランダリーグ観戦!
みなさんこんにちは! マネージャー・トレーナー科 2年小林です。オランダ研修最終日を報告します。 よろしくお願いします! この日はFCフローニンゲン対ヴィレムⅡの試合を見に行きました! スタジアムに到着後、 […]
【オランダ研修③】クラブハウスと練習見学!
皆さんこんにちは! マネージャー・トレーナー科2年松本です。 本日は海外研修3日目を報告します! オランダ研修3日目は、講義とトップチームの練習見学やFCフローニンゲンのアカデミーの試合見学をさせていただき […]
【オランダ研修②】スタジアム・フロントスタッフから学ぶ
皆さん、こんにちは。 マネージャー・トレーナー科2年 土肥です。 11月1日の活動内容を報告します! まず初めに、 Matthias Mulder氏に日立キャピタルモビリティスタディオンを案内してもらいまし […]
【オランダ研修①】ダイレクターとスペシャルゲスト!!
みなさん、こんにちは マネージャー・トレーナー科2年の川崎です。 10月30日から11月5日の7日間、私達はオランダへ行ってきました! 約21時間の移動を経てオランダの首都アムステルダムへ 今回の研修をコ […]
【A1】群馬遠征に帯同!②
みなさんこんにちは。 マネージャー・トレーナー科1年の曽我です。 前回に引き続き、先日行われた群馬遠征についてお話します。 海外研修で不在の先輩たちに代わり遠征に帯同しました。私自身初めて遠征に帯同し、グラウンド内外で「 […]
【A1】群馬遠征に帯同!①
みなさんこんにちは。 マネージャー・トレーナー科1年の杉本です。 今回は先日帯同した群馬遠征のことについてお話します。 海外研修で不在の先輩たちに代わり1年生が遠征を担当し、その中でも私はリーダーとして活動することが出来 […]
Jリーグクラブスタッフになるための「マネージャー実務」
Jリーグクラブのマネージャーになるためには、社会人としての社会性を中心に実に多くの知識・経験・スキルが必要です。 それは皆さんもご存知のとおり「クラブのエンブレム」背負って、チームを良い方向に導くための仕事になります。 […]
【リカバリー研修会】睡眠の重要性
みなさんこんにちは。 マネージャー・トレーナー科1年の櫻田です。 先日、株式会社リカバリーアドバイザーの福田様からリカバリー講座として「休養と睡眠とメンタルヘルス」というテーマでご講義していただきました! リカバリーには […]
【親子ふれあいサッカーフェスタ】運営実習
皆さんこんにちは。 マネージャー・トレーナー科1年の榊原です。 先日行われた「親子ふれあいサッカーフェスタ」についてお伝えします。 運営実習として、私たちは飲食ブースと受付担当、フットボールパーク担当に分かれて臨みました […]
ホペイロやエキップ、キットの仕事研究
Jリーグクラブに就職した卒業生達の多くが、エキップメントマネージャーや副務などからスタートしています。 エキップの仕事の一部として、用品・用具関連の管理や知識はとても重要になりますよね。 そこで今回、1年生 […]
【アウェイ・トレーニングマッチ 山形戦】
みなさんこんにちは。 マネージャー・トレーナー科1年の須田です。 先日行われたJ2山形とのトレーニングマッチについてお伝えします。 私を含めた1年生5名が、このトレーニングマッチのマネージャーとして先輩2人 […]
【アルビレックス新潟SMILEカップU-10】
みなさんこんにちは。 マネージャー・トレーナー科1年の塩井川です。 今回は先日行われた「アルビレックス新潟SMILEカップU-10」についてお伝えします。 2日間で行われる大会の2日目から、会場設営や審判活 […]
【カメラ撮影実習】
皆さんこんにちは。 マネージャー・トレーナー科1年の保科です。 先日、アルビレックス新潟オフィシャルフォトグラファー伊藤雄二様より「カメラ撮影」についてご講義いただきました。伊藤様の撮影された写真は試合の記録やカレンダー […]
【北信越フットボールリーグ最終戦】勝利に貢献!
皆さんこんにちは。 マネージャー・トレーナー科1年臼井です。 今回は五十公野公園陸上競技場で行われた、北信越フットボールリーグ1部と2部の最終戦でのロッカルーム見学と応援実習についてお伝えします。 まずはロ […]
【鹿島研修】日本代表戦会場と鹿島アントラーズで学ぶ
みなさんこんにちは! マネージャー・トレーナー科 1年加藤です。 今回の実習はスポーツイベントの運営等を行っている、株式会社エール・クリエート様からお話し頂き、9月5日(木)に行われた日本代表対パラグアイ戦にてグッズ販売 […]
【十日町実習②】
みなさんこんにちは。 マネージャー・トレーナー科です。 先週に引き続き、新潟県十日町市で行った2泊3日の実習についてのお話です。この実習では全体を統括する学生を4名決め、宿舎やグラウンドの下見、報告書や行程表の作成など、 […]
【十日町実習①】
みなさんこんにちは。 マネージャー・トレーナー科です。 夏休み期間中、新潟県十日町市で宿泊型の実習を行いました。2泊3日の実習で、全体を統括する学生を4名決め、宿舎やグラウンドの下見、報告書や行程表の作成など、全てにおい […]
【運営実習】和倉ユースサッカー大会
皆様、こんにちわ! マネージャー・トレーナー科1年野元です。鹿児島県出身です。 今回は、8月7日(水)〜8月10日(土)に行われた和倉ユースサッカー大会について書きたいと思います。 この大会では、マネージャ […]
【地域と共に】聖籠夏祭り・聖籠マリンフェスタ
皆様、こんにちは! マネージャー・トレーナー科1年野﨑です。 本日は、8月4日(日)に行われた聖籠夏まつり・聖籠マリンフェスタについて書きたいと思います! 今回は私たち聖籠町に住んでいる1年生16名で企画・運営に参加させ […]
【帰国報告】インターンシップを終えて
皆さん、こんにちは! マネージャー・トレーナー科2年の寺門龍太・中道順菜です。 今回はサンディエゴ・SDSAでのインターンシップを経て、学び得たことについて共有させていただきます。 インターンシップ中の様子は「米国インタ […]
【サッカーを通して出来る事】新発田商店街サマーフェスタ
皆様、こんにちは。マネージャー・トレーナー科1年石原です。 今回は7月27日(日)に行われた新発田商店街サマーフェスタについて書きたいと思います。 このサマーフェスタは、昨年までサッカービジネス科が行っており、計画から始 […]
【キットマネージャー】特別講義
こんにちは、マネージャー・トレーナー科です。 先日、株式会社BOTTOM UPフィールドマネージメントディレクター麻生様より【キットマネージャー】について特別講義を行いました。 キットマネジメントにおける基本業務の用品管 […]
【アメリカインターンシップ in SDSA ⑦】女子サッカーを文化へ、サンディエゴ・パルセイロ・レディースの挑戦。
Hello. Everyone! 皆さんこんにちは! マネージャー・トレーナー科の中道順菜です。 『アメリカインターンシップ in SDSA』ブログ第7弾です! 前回のブログはこちら 【アメリカイン […]
【本間勲CUP U-9 運営実習】
皆さんこんにちは。 マネージャー・トレーナー科です。 今回は先日行われた「本間勲CUP U-9」の運営実習についてお伝えします。 アルビレックス新潟のトップチームに在籍していた本間勲さん(現アルビレックス新潟スクールコー […]
【ライン引き実習】
皆さんこんにちは。 マネージャー・トレーナー科です。 今回は「ライン引き実習」についてお伝えします。 先日、新潟聖籠スポーツセンター(アルビレッジ)の神田様よりラインを引く術を教えていただきました! 実習内容は、天然芝に […]
【サッカー4級審判講習会】
皆さんこんにちは。マネージャー・トレーナー科です。 今回は「サッカー4級審判講習会」をお伝えします。 コーチ・審判専攻科の上原先生より、審判資格取得に必要な講義を開催していただきました。 実際に紅白戦や練習試合、子供たち […]
【アウェイ公式戦実習】
皆さんこんにちは。 マネージャー・トレーナー科です。 今日は、北信越フットボールリーグ1部の坂井フェニックスサッカークラブとの試合を観戦・実習に行ってきました。大雨が降る中での移動となりましたが、スタジアムに到着するとき […]
【アメリカインターンシップ in SDSA ⑥】アメリカの祝日『メモリアルデー』とは?
Hello everyone ! みなさんこんにちは! マネージャー・トレーナー科の寺門 龍太です! 『アメリカインターンシップ in SDSA』ブログ第6弾です! 前回のブログはこちら 【アメリカ […]
【北信越フットボールリーグ1部 運営実習】
皆さんこんにちは。 マネージャー・トレーナー科です。 今日は北信越フットボールリーグ1部の運営実習を行いました。 同校サッカービジネス科の学生が企画する、イベントの手伝いや会場設営、試合運営を手伝いました。 実習を重ねる […]
審判勉強会
皆さんこんにちは。 マネージャー・トレーナー科1年の大坪です。 私たちは今回、サッカービジネス科とサッカートレーナー科との合同で、Jリーグで主審をされている1級審判員の上原先生から、審判についてのご講義をしていただきまし […]
【ブラインドサッカーを体験!】
皆さんこんにちは。 マネージャー・トレーナー科1年の小栗です。今回は「ブラインドサッカー体験」についてご紹介します。 先日、新潟県ブラインドサッカー協会に所属している「新潟フェニックスファイヤーズ」の方々にお越しいただき […]
【「佐渡ロングライド」運営実習】
皆さん初めまして マネージャー・トレーナー科1年の小熊です。 私たち1年生は、2泊3日の日程で「佐渡ロングライド」という大会の運営実習を行ってきました。この大会は、新潟県の佐渡島を自転車で走る大会になります。島をほぼ1周 […]
【マネージャー】内部実習で経験を積む
皆さん、こんにちは。 マネージャー・トレーナー科です!! 2年生は今、サッカー専攻科・高等部・女子の各チームとアルビレックス新潟レディースに内部実習としてマネージャー帯同しています。 今日は写真で少しだけ活 […]
【運営体験】天皇杯新潟県予選 決勝戦運営
皆さん、初めまして! マネージャー・トレーナー科1年の大島です。 5月12日(日) 天皇杯 全日本サッカー選手権大会 新潟県代表決定戦の運営を手伝わせていただきました。 今回、私 […]
【アメリカインターンシップ in SDSA ④】アメリカ唯一の日系クラブ、「サンディエゴ・ゼストFC」開幕戦!
Sunday, May 19, 2019 Hello. Everyone! 皆さんこんにちは! マネージャー・トレーナー科中道順菜です。 『アメリカインターンシップ in SDSA』ブログ第4弾です! 前回のブログ […]
【デンカビッグスワン】アルビレックス新潟公式戦にて
みなさんこんには! マネージャー・トレーナー科1年の榎本です! 5月4日(土)アルビレックス新潟VSレノファ山口の試合を実習の一環として、ボールパーソン、担架、運営のお手伝いをしました! & […]
【なでしこリーグを学ぶ】アルビレックス新潟レディース公式戦
こんにちは! マネージャー・トレーナー科1年伊藤です。 4月27日(土)アルビレックス新潟レディースVS日テレ・ベレーザの試合運営を手伝わせていただきました。 スタッフの方々の連携の取れた動き […]
【プロの仕事場】デンカビッグスワンスタジアム見学
みなさんこんにちは!! マネージャー・トレーナー科1年の石澤です。 先日、デンカビッグスワンスタジアムの施設見学をさせていただきました。 今回私たちを案内してくださったのは施設管 […]
【アメリカインターンシップ in SDSA ③】アメリカでの私生活を大公開!
Thursday, May 5, 2019 Hello everyone! みなさんこんにちは! マネージャー・トレーナー科の寺門龍太です。 『アメリカインターンシップ in SDSA』ブログ第3弾です! 前回の […]