JSC BLOG ブログ
【アウェイで学ぶ】北信越リーグ見学
みなさんこんにちは! マネージャー・トレーナー科1年の石原です! 4月28日(日) 北信越リーグ FC北陸vsJAPANサッカーカレッジ の試合を観戦してきました。 JAPANサッカーカレッジは今シーズン初めてのアウェイ […]
本日の「FOOT×BRAIN」に、日本で唯一のマネージャー・ホペイロ養成専門学校として紹介されます
本日27日(土)深夜24:20~24:50に放送されます「FOOT×BRAIN」に、 日本で唯一のマネージャー養成専門学校として 「JAPANサッカーカレッジ」が紹介されます。 https:// […]
【アメリカインターンシップ in SDSA ①】新潟からアメリカへ!インターンシッププログラム始動!
Thursday, April 18, 2019 Hello, everyone! 皆さんこんにちは! マネージャー・トレーナー科の中道順菜です。 本日より、 『アメリカインターンシップ in SDSA』と題 […]
アルビレックス新潟で学ぶ!!
みなさんこんにちは! マネージャー・トレーナー科1年棈松です。 4月13日(土)、アルビレックス新潟VSモンテディオ山形の試合を授業の一環として観戦してきました。 今回は感じたこ […]
【1,2年生交流サッカー大会】
桜が咲き始め、ようやく春らしくなってきた頃、マネージャー・トレーナー科の先輩たちが、入学式を終えたばかりの後輩たちとの交流サッカー大会を企画してくれました! はじめは硬い表情だった1年生たちも徐々に緊張がほぐれ、先輩たち […]
【海外インターンシップに向けて】
マネージャー・トレーナー科の寺門さんと中道さんが海外インターンシップに向かう前に、今の心境を聞いてみました! この海外インターンシップは「JAPANサッカーカレッジ」と「JAPANサッカーカレッジ高等部」が提携している「 […]
【海外遠征での体験記を聞こう!】
先日、コーチ・審判専攻科の上原先生より、昨年10月下旬に行われた「第20回U-16バル・ド・マルヌ国際親善トーナメント(フランス)」についてのお話をお聞きしました。上原先生はU-15日本代表の帯同審判として同行されました […]
【オープンキャンパス】
JAPANサッカーカレッジにて、オープンキャンパスが行われました。 我らマネージャー・トレーナー科にも学科体験に参加する学生達が来てくれました。体験に来てくれた学生達を対応したのは、学生達の先輩でもある新2年生でした! […]
マネージャーの勉強 ~先輩達の偉大さを感じながら~
Jリーグも開幕し今年度卒業を迎える先輩達も各Jリーグクラブで頑張っている様子が聞こえてきます。 それに続く後輩たちも先輩に続けとばかりに日々トレーニングをしているところです。 マネージャーの仕事はリーグ戦だけでなく、トレ […]
「シーズンインに向けての準備と就活に向けての準備」
Jリーグも間もなく開幕しますね。 内部実習をしているマネージャー・トレーナー科の学生達も少しずつ動きが良くなってきているように感じます。 今日は良い日差しも入り込み、少しずつ春が近づいてきているのを感じます。 今年は雪が […]
子供達のサッカーコーチ! サッカー普及スタッフも学ぶ
マネージャー・トレーナー科の学生達は、子供達のサッカーコーチとして地域の小学校でサッカー教室を行っています。サッカー指導はキッズリーダーの授業やアルビレックス新潟のサッカースクール行事などを通じて学んでいます。 シーズン […]
高校サッカーからJクラブのマネージャーを目指す学生達!
高校サッカーで活躍していた選手から、Jクラブのマネージャーを目指している学生もいます。 Jクラブのマネージャーの仕事は「チームをマネジメント」すること。 サッカー選手をしていて、マネージャーになる人もやはり […]
Jクラブのマネージャーになる!【修行中!】振返り
そろそろJリーグクラブもキャンプの時期になって来ましたね。 今年もマネージャー・トレーナー科よりJクラブのマネージャーが誕生しています。1月からチームに合流しキャンプinの準備をしているところかな!主務になったもの。副務 […]
シューズ・スパイクの専門知識を高める。スポーツシューフィッター
ホペイロ、エキップメントマネージャー、キッドマンなどを目指す学生達と選手を直接サポートするトレーナーの学生達と合同で今年度も「スポーツシューフィッター」の資格認定講習会を実施しております。 マネージャーにとっても選手から […]
1級審判から教わる4級審判講習会(マネージャーの仕事を幅を広げる)
日本で唯一のマネージャー・ホペイロを育てる学科「マネージャー・トレーナー科」では、4級審判講習会を実施しました。 4級審判資格は高校時に取得している学生もおりますが、更に専門的に学び現場実習で活用できるように準備していき […]
CUPS運動会(マネトレ編)
みなさんこんにちは。(学生広報担当) 今回は、10月17日に行われたCUPS運動会の様子をお届けします! この運動会は、高等部・専門部学科対抗で行われ、私たちマネージャー・トレーナー科はトレーナー科と合同でチームを組み、 […]
「Jクラブのマネージャー、ホペイロ」になるためのトレーニング
日本で唯一のマネージャー、ホペイロを育てる「マネージャー・トレーナー科」では、1年生の内部実習も本格的にスタートしています。 2年生は就職活動の合間をぬって、1年生の育成係として現場で細かいところまで指導しています。2 […]
ホペイロ研究会 【アルビレックス新潟 スパイクメンテナンス】
日本で唯一「マネージャー」を育成する学科「マネージャー・トレーナー科」では、これまた日本で唯一の「ホペイロ研究会」を設けて活動しています。 今回は「アルビレックス新潟のアカデミースタッフ」よりスパイクを提供して頂き、スパ […]
マネージャーの感覚を育てる「夏期実習」(アルビスクールキャンプ)
マネージャー・トレーナー科では、アルビレックス新潟のスクールキャンプを毎年行っております。 スクールキャンプの帯同は、マネージャーの遠征帯同の練習に最適な実習です。 アルビレックス新潟のスタッフより事前説明 […]
台湾U23代表来日「リエゾンサポート実習」マネージャーサポートも!
7月20日(金)~7月29日(日)の間、台湾U23代表の皆さんが新潟で大会前の合宿を行いました。 その本拠地は、アルビレッジと聖籠町サンスポーツランド。 この実習では「中国語・英語・日本語」の3ヶ国語が使用される実習にな […]
【マネトレ特別授業】天然芝管理
みなさんこんにちは。 今回担当するマネージャー・トレーナー科2年の加藤匠です。 宜しくお願いします(^^)/ 新潟も夏の季節の始まりが訪れて毎日気温が30度を超える 真夏日が続いています!! […]
【CUPSイベント〜キックベース大会!】
みなさんこんにちは! マネージャートレーナー科2年の越智です。 W杯もいよいよ終盤に差し掛かりました 日本は惜しくもベスト16での敗退となってしまいましたが…… CUPS内で […]
【マネージャー・トレーナー科】第2回マネトレ交流会
こんにちは、今回ブログを担当するマネージャートレーナー科二年の風間です。 よろしくお願いします。 6月25日にマネージャートレーナー科の1、2年生の交流を深めるための第2回目の交流会を行いました。 豪華景品を賭け2つの種 […]
マネージャー・トレーナー科 普段の過ごし方
皆さんこんにちは! マネージャー・トレーナー科の羽場です。 今回のブログでは授業や実習以外でのみんなの普段の様子を紹介したいと思います! 授業や実習がない時間は学生ホールというところにみんなで […]
スマイルカップ運営実習
皆さんこんにちは!マネージャートレーナー科2年の福嶋です。 今回は、1年生の外部実習の様子についてお伝えしたいと思います。 先日、1年生はデンカビッグスワンスタジアムにて 「アルビレックス新潟SMILEカッ […]
佐渡ロングライド実習
こんにちは。マネージャー・トレーナー科2年の畑田です。 今回は毎年恒例の佐渡ロングライドの様子をお知らせしたいと思います。 佐渡ロングライドは毎年マネージャー・トレーナー科とトレーナー科の1年 […]
Jクラブの本拠地が私達の学び場!
皆さんこんにちは!マネージャー・トレーナー科1年岩佐と中道です。 今回は、4月29日に行われた実習、アルビレックス新潟の本拠地、新潟聖籠スポーツセンター通称「アルビレッジ」見学についてお伝えします! まず、 […]
日本でここだけ!日本で唯一のみんなで学べる【ホペイロ研究会】
2018FIFAワールドカップロシア大会やヴィッセル神戸に加入したイニエスタなど 今年の日本サッカー界は多くの話題がありますね。 私達、JAPANサッカーカレッジ マネージャー・トレーナー科も専門学校で日本 […]
元日本代表選手を多く見てきた「ムトー先生」(ムトーチルドレンは見た!)
2018FIFAワールドカップロシア大会 日本代表の選手が発表されましたね。 短い期間でのチームづくりは大変だと思いますが、みんなで応援していきましょう!! JAPANサッカーカレッジ マネージャー・トレー […]
マネージャー・トレーナー科実習紹介 その2
皆さんこんにちは! マネージャー・トレーナー科の橋本です。 よろしくお願いします。 ここ数日の猛暑と雨で大変ですがサッカークラブのマネージャーを目指し日々聖籠で頑張っています。 今回は内部実習のオフザピッチで普段行ってい […]
マネージャー・トレーナー科 内部実習紹介
はじめまして。マネージャートレーナー科2年の中畑です。 今回はマネージャートレーナー科の実習についてです! 私たちマネージャートレーナー科2年生は内部実習の一環で学校の中にある6 […]
マネージャー・トレーナー科 新入生歓迎サッカー大会
こんにちは。マネージャートレーナー科、二年生の鈴木です。 今回のブログを担当させていただきます。 よろしくお願いいたします。 少し前になりますが、4月30日に新入生歓迎サッカー大会を行いました […]
デンカビッグスワンでマネージャーの仕事をイメージ
日本で唯一のサッカー専門学校 日本で唯一のマネージャー・主務・服務・ホペイロを育成する学科「マネージャー・トレーナー科」 みなさん、こんにちはマネージャー・トレーナー科です。 先週4月21日にトレーナー科と合同で新潟市に […]
なでしこリーグ(アルビレックス新潟レディース)mycujoo(マイクージュー)実習
皆さんこんにちは! JAPANサッカーカレッジが所属している北信越フットボールリーグがパートナーシップ契約を締結したオランダのサッカーライブ配信会社「mycujoo(マイクージュー)」 日本女子サッカーリーグ「なでしこリ […]
元ジュビロ磐田のマネージャー 武藤輝久先生がみんなの先生
Jクラブのマネージャー(主務・副務)ホペイロ・エキップメントなどを目指す、日本で唯一の学科 マネージャー・トレーナー科の先生に強力な助っ人が登場! 元ジュビロ磐田で大活躍されていた武藤先生が僕らの先生です。 […]
4月になりました!
みなさんこんにちは(^^) さて、今日は何の日でしょうか?? 4月1日と言えば「エイプリルフール」ですね。 エイプリルフールと言えば、嘘をついてもいい日と言われていますが、 皆さんはどうだった […]
【マネージャートレーナー科】マネージャーの秘密基地
皆さんこんにちは。 マネージャートレーナー科のブログ更新日です。 シーズン開幕まで残り2か月・・・・・ 様々なカテゴリーで公式戦に向けた準備が始まっていますので紹介します。 ここはマネージャー […]
【マネージャートレーナー科】卒業生よ!思い出せっ・・・・!!!part3
皆さんこんにちは! 今回も二年間で行う実習やイベントをお伝えしていきます。 卒業生が見ているのか見ていないかなんて関係ない! ブログを更新する事に意味がある! 在校生と4月に入学 […]
【マネージャートレーナー科】卒業生よ!思い出せっ・・・・!!!part2
こんにちは! 卒業し二年目のJリーグ2シーズンを迎えた一期生! 現在、新人として働いている二期生! 二年間の学生生活を思い出して頑張れっ!! 二年間の振り返りブログ […]
【マネージャートレーナー科】卒業生よ!思い出せっ・・・・!!!
こんにちは! 日曜日はマネージャートレーナー科のブログ更新日。 先週のブログでは卒業生がJリーグへと旅立った事をお伝えしました。 二年間行ってきた事を写真から振り返 […]
【マネージャートレーナー科】二年生がサッカー界へ飛び立ちました!
皆さんこんにちは。 マネージャートレーナー科の加藤です フランス研修のブログもついに終わり、現実へと引き戻されます。 そう。 二年生は卒業を迎え、いよいよJリーグへと羽ばたいていくのです。 & […]
【マネージャートレーナー科】■海外研修 今までのまとめと番外編
皆様、明けましておめでとうございます。 今年もブログ更新は日曜日です♪ 今年もじゃんじゃんブログUPしてきますよ!! 今回は番外編です! 過去のブログはこちらっ! 第一回 【マネ […]
【マネージャートレーナー科】■海外研修 華の都パリ♪
皆さんこんにちは。 マネージャートレーナー科の加藤です。 海外研修ブログpart4になります。 4日目~5日目は研修の舞台をパリに移動し、海外の文化に触れるという意味で観光してきました。 モン […]
【マネージャートレーナー科】■海外研修 こんな研修は日本で俺らだけ!
皆さんこんにちは。 マネージャートレーナー科の加藤です。 海外研修ブログ、いきましょう! 三日目に向かったのはモンペリエHSC ホームスタジアム♪ 三日目はこのスタジアムが実習の舞台! 実際に試合前の準備を […]
【マネージャートレーナー科】■海外研修 今年も新潟魂を渡してきました。
皆さんこんにちは。 マネージャートレーナー科の加藤です。 海外研修ブログのpart2更新していきます。 二日目からついにいきました! フランスリーグ Ligue1 モンペリエHS […]
【マネージャートレーナー科】■海外研修 総移動時間は18時間!
皆さんこんにちは。 マネージャートレーナー科の加藤です。 今年度もフランス海外研修を実施しました。 今年度も海外研修をご理解、ご協力して下さった 保護者の皆様、学校教職員の皆様、エミトラベル様、株式会社アス […]
【マネージャートレーナー科】 ありがとう天然芝
皆さんこんにちは。 マネージャートレーナー科の加藤です。 長い間、学校を盛り上げてくれた天然芝が冬眠に入ります。 夏の時期に比べると一目瞭然・・・・・・・ これが・・・・・・ & […]
【マネージャートレーナー科】これが俺らの強み!! ~Special編~
皆さんこんにちは。 日曜日になりました。 朝から筋トレして、珍しくグランドを走って、シャワー浴びてプロテイン飲んで最高の気分です。 今月は俺らの強みブログです。 過去の強みはこち […]
【マネージャートレーナー科】これが俺らの強み!! ~環境編~
皆さんこんにちは マネージャートレーナー科のブログ更新日です。 10月は学科の強みを紹介していくブログ内容。 いきましょう。 過去の強みブログはこちら 【マネージャー科】これが俺らの強み!! […]
【マネージャー・トレーナー科】これが俺らの強み!! ~授業編~ part2
皆さんこんにちは 毎週日曜日といえば、マネージャートレーナー科のブログ更新日! 俺らの強みブログ月間です。 いきまーす。 我々マネージャー・トレーナー科、 様々な授 […]