JSC BLOG ブログ

アルビレックス新潟SmileカップU-8 運営スタッフ参加

みなさんこんにちは!サッカートレーナー専攻科 フィジカルトレーナー科担当の老田です。

先日、アルビレックス新潟smileカップU-8の大会に運営スタッフとして参加させていただきました。

 

IMG_455 IMG_0459 IMG_0455

将来はJクラブで活躍したいという気持ちがある学生が多く、今回このようなクラブの大会に参加させていただくことで、運営側の大切さ、子供たちの一生懸命さ、サッカーが大好きな気持ち!たくさんの方々の感情や思いにふれあう機会をいただき、学生たちは大変勉強になりました。

学生の中には「正直甘く考えていました!」「つかれた~~~」などの全力でやったからこその満足感と終わった後にどっと体中に感じる疲労感。とても良い経験になったと思います。

現場のスタッフはもっともっと大変です。保護者との連携、試合運営、学生コントロール、試合を円滑に進めるために一生懸命に仕事をする姿は、自分たちの将来を見ているようで、たいへん刺激になったと思います。

これからもそんな先人たちの後ろ姿を見ながら、学生にはさらなる努力をしてほしいと思います。

学生の皆さんお疲れ様でした。

そして本日6月9日もU-10のsmileカップが行われておりますので、興味のある方はぜひ見に行ってください。たくさんの子どもたちの素晴らしいプレーがみれると思います。​

IMG_0457

IMG_0465

サッカートレーナー専攻科、フィジカルトレーナー科はトレーナーだけではありません。たくさんのいろんな経験を積みながら、自分の成長に繋げていく活動を取り入れております。ぜひ興味のある方はオープンキャンパス参加してくださいね。お待ちしております。

そしていよいよ来週6月12日(水)天皇杯2回戦にJAPANサッカーカレッジのTOPチームが豊田スタジアムでJ1名古屋グランパスと戦います。皆さんぜひ応援宜しくお願い致します。われわれサッカートレーナー専攻科、フィジカルトレーナー科もはるばる新潟から愛知県へ応援に行きます。帯同トレーナーはわが学科の金子先生、そして松岡、加藤はサポートしています。皆さんにぜひがんばってほしいです。みなさんもYOUTUBEでもご覧いただけるようです!「がんばれ!」の心からの応援おまちしております。いや~たのしみですね。皆さんと一緒に盛り上がっていきましょう!