JSC BLOG ブログ
スポーツトレーナーのお仕事って?サッカートレーナーへの近道!
こんにちは!
サッカートレーナー専攻科スタッフの老田です。
本日は【スポーツトレーナー】について少し考えてみたいと思います。
まず『スポーツトレーナー』とは、選手が最高のパフォーマンスを発揮できるように、身体の体調管理やケガのリハビリテーション、心のサポートなどコンディショニングを管理するお仕事です。
Jリーグ、Bリーグ、Vリーグやプロ野球など様々な種類のスポーツにそれぞれ対応し、アスリートには欠かせない存在となっています。
チームの専属で働くスポーツトレーナーもいますが、学校や病院、整骨院やスポーツクラブ、また今は高齢者運動指導施設までたくさんのトレーナーがいろんな形で働いているような現状です。
JAPANサッカーカレッジには、サッカートレーナーになりたい学生たちが集まってきてくれます。
当校の強みはサッカー業界とのつながりが非常に強いということ。OB、OGがたくさんサッカー関係の就職をしており、サッカー関連の求人数が多いことも大きな特徴の一つです。
昨年度も卒業後すぐにJクラブのトップチームのトレーナーに採用された卒業生がおります。
学生個人の努力はもちろんですが、何よりもサッカートレーナーを目指す学生にとっては、
"経験を積むこと"が一番大事だと思います。
その一つが『現場実習』です。
現場実習では、現場でのケガの応急処置はもちろんのこと、テーピングやストレッチ、ケガをした選手にはリハビリテーションのサポートを行いながら、日々将来の目標に向けて努力しております。当然のことながら失敗ばかりです。
ー選手のサポートがうまくいかないー
ー医学的な知識が足らず、リハビリテーションも何をどうしたらいいのかわからないー
ーテーピングやストレッチが本当に選手のためになっているのか?ー
ーウォーミングアップは確実に選手のモチベーションをあげ動かすことができているか?ー
など考えて考えて不安になり、実践してみてもうまくいかないことが多々あります。
そういった日々の上手くいかなかったことをそこで終わらせるのではなく、なんで上手くいかなかったのか?成功するためにはどうしたら良いのか、創意工夫を重ねチャレンジしていくことが何よりも大切なのです。
何度も考え、繰り返し実践していくと必ず上手くいく時がやってきます。そこが成功のカギなのです。それがわかるといろんなヒントを自分の力に変えることができるようになってきます。少しずつ勉強が面白くなってくる。いろんな準備の大切さがわかると、本気で選手と向き合うことができるようになります。その気持ちは必ず選手やチームに伝わります。
そして選手が大活躍した時、チームに勝利が訪れたとき、選手と共に感動を分かち合える仕事。それがスポーツトレーナーの最強の醍醐味です。
これはサッカーだけではなく、すべてのスポーツや運動につながると思います。
トレーナーはそんなに簡単なお仕事ではありません。むしろ大変な仕事です。ただ、その先の感動を味わっていただきたい。あなたの本気を是非たくさんの人々に伝えていただきたいと思います。
その他にもストレングコーチ、フィジカルトレーナーのような体づくりを中心とした選手のサポートをするトレーナーもたくさんいらっしゃいます。
後日その中身は紹介していこうと思います。
そんな素敵なトレーナーになりたい方は、ぜひ一度JAPANサッカーカレッジにお越しください。
いろんなことを一緒にお話しさせていただき、将来を一緒に考えてみませんか?まだまだ迷っている方も大歓迎です。
ぜひお気軽に話を聞きに来てくださいね。お待ちしております!